マジック ザ ギャザリング

清酒!!酒嚢飯袋のマジック ザ ギャザリングに関するブログ

コンボNO.004-白系コンボ海から陸へ

2010-12-20 15:42:00 | コンボ紹介
こんにちは

さてさて今日のタイトルは「海から陸へ」


つまり「上陸」ですね(笑)



今日は、ゼンディカーブロックから採用された「上陸」能力を使ったコンボをご紹介


まずは、上陸能力を持つクリーチャーならなんでもOKなので…
とりあえず、有名なこのクリーチャーを出しましょう。



「ステップのオオヤマネコ」


初期の能力は0/1となっていますが、上陸能力で+2/+2の修正を受けていきます。

そう、つまり土地が1枚でれば2/3に。
2枚で4/5
3枚で6/7





と、ものすごい勢いで成長していくなかなかすごいやつ。


そして、こいつとのコンボがこいつ。



「廃墟の幽霊」


タップ能力の為、1ターン空きができるものの最初にこの2枚を引いてるとオオヤマネコが化け猫になります。

それでは、イメトレをしてみましょう。


【ターン1】
平地を出し、ステップのオオヤマネコ召喚

【ターン2】
平地を出し、廃墟の幽霊を召喚
上陸能力でオオヤマネコ2/3

【ターン3】
平地を出し、廃墟の幽霊の能力発動
平地が追放され戦場に戻されます
上陸能力×2でオオヤマネコ4/5




ね♪
すごいでしょ?

土地が手札にあればオオヤマネコの4/5はほぼ保障されます。
3ターン目にもう一枚廃墟の幽霊でも出せれば次のターンからは6/7と化けたオオヤマネコが戦場を荒らします。


これが決まって勝利をおさめたら気分がいいでしょうね

ちなみに、「廃墟の幽霊」で追放された土地はアンタップ状態で戦場に戻ってくるので、再びマナを引き出せるのも魅力です。



「でも、このコンボって終盤に出てきちゃったら対して効果ないよね~

って、思ったそこのあなた


あなたのデッキは白単色ですか?
もしも白青緑の3色を使っているならさらにお勧めのカードがあります。
それがこちら。





「朗々たる根本原理」


このカードは戦場にでている自分がコントロールしているパーマネントと同じものをライブラリーから戦場に出せるカード。
しかも対象は5枚も選べる。


つまり・・・・



5枚すべて土地を選んでしまえば・・・・




5枚の土地が一気に戦場にでるわけであって・・・・



このカードの能力と手札から土地を1枚出してたら合計6枚の土地がでて・・・・



さらに、「廃墟の幽霊」の能力も使えていたら合計7枚の土地が戦場にでるわけで・・・



上陸・上陸・上陸・上陸・上陸・上陸・上陸



上陸×7



「ステップのオオヤマネコ」の上陸能力×7


つまり、+2/+2 × 7 =+14/+14







14/15の化け猫の出来上がり(笑)









「破滅の刃」にはご注意を(笑)



他には、このカードも上陸能力の手助けになります。



「滞留者ヴェンセール」

ただし、追放したものが戦場に戻るのは終了ステップの開始時ですのでオオヤマネコには使えません。

カウンターが乗るような上陸能力との組み合わせで。



「陽の泉の探検」


とかね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿