今から約半世紀前、上京、下北沢と三茶の間、太子堂のヤギアパート6畳一間に一時は三人で暮らし、
煌めく青春をおくる、
そのうちの一人、Hが大学の同窓会があり、四日市から上京するという、
・・で、こっちも、Mを入れ三人でミニ同窓会、
18時下北沢ふるさと、集合、
Hは工事中のシモキタ駅の変貌ぶりに驚く・・、

シモキタ駅まえの広場、


北口ア―ケ―ドはまだ残っているが・・、
地権の問題で完全に撤去できないのか?

あかずの踏みきりから旧シモキタ駅、

東北沢方向、
現在はこの下、地下2階のホ―ムがある、
いま浦島の三人、驚くばかり・・、
↓ ふるさとの隠れ名物、納豆大根、
260エン、

刺身のつまの大根と納豆、青のりだけ、
単純な組合せだけど、意外とウマイ(笑)・・、
ふるさととは、これ、50エン、サバ塩100エンだった頃からの付き合い、
歴史をかんじる・・、
↓Hの手土産、


四日市、伊勢ではへんばもち、けっこう有名とか、夕方には売り切れるという、
そこの昆布の佃煮、
なん十年ぶりかの同窓会、
就職、結婚、定年・・、
話題には事欠かずだが・・、
・・そう簡単に埋まるもんじゃない(笑)・・、
艶っぽいハナシは一切なし(泣)・・・、
再会を期して解散、21:30、
帰りのりんかい線、天王洲アイルまで乗り過ごす、
ポケットの中に万札一枚・・、
飲み代払ってない・・、
慌てて、電話を入れ、謝る・・、
情けない(泣)・・・、
煌めく青春をおくる、
そのうちの一人、Hが大学の同窓会があり、四日市から上京するという、
・・で、こっちも、Mを入れ三人でミニ同窓会、
18時下北沢ふるさと、集合、
Hは工事中のシモキタ駅の変貌ぶりに驚く・・、

シモキタ駅まえの広場、


北口ア―ケ―ドはまだ残っているが・・、
地権の問題で完全に撤去できないのか?

あかずの踏みきりから旧シモキタ駅、

東北沢方向、
現在はこの下、地下2階のホ―ムがある、
いま浦島の三人、驚くばかり・・、
↓ ふるさとの隠れ名物、納豆大根、
260エン、

刺身のつまの大根と納豆、青のりだけ、
単純な組合せだけど、意外とウマイ(笑)・・、
ふるさととは、これ、50エン、サバ塩100エンだった頃からの付き合い、
歴史をかんじる・・、
↓Hの手土産、


四日市、伊勢ではへんばもち、けっこう有名とか、夕方には売り切れるという、
そこの昆布の佃煮、
なん十年ぶりかの同窓会、
就職、結婚、定年・・、
話題には事欠かずだが・・、
・・そう簡単に埋まるもんじゃない(笑)・・、
艶っぽいハナシは一切なし(泣)・・・、
再会を期して解散、21:30、
帰りのりんかい線、天王洲アイルまで乗り過ごす、
ポケットの中に万札一枚・・、
飲み代払ってない・・、
慌てて、電話を入れ、謝る・・、
情けない(泣)・・・、