9日土曜、品川八潮20℃超え、昼、運河まつり、チェックへ、
交通公園手前、時々見かけるハブネットの車、その車庫か倉庫のような建物前で、
ジイサンが一人店番か、
気になり覗いてみる、
チュニジアの赤のフルボディ、1200エンでいい、と言う・・、
カレーのレトルトもある・・、
みんなは大井町阪急前でマルシェに出かけて、ここの店番は自分一人だという、
チュニジア出身のフランス人らしい・・、
18時まで一人でやっているという、
あとで行くことにして、交通公園、
かなり、花が落ちている、
海上公園は、
多い人出でにぎわっている、
仮設ステージではダンスパフォーマンス、
屋台もいっぱい出ている、
このあと、勝島運河へ、こっちもいつもより多い人出、
染井に代わって、八重桜が咲き始めている・・、
1730頃、さっきのハブネットへ行ってみる、
夜はアジの天ぷらだというと、天ぷらにはギンギンに冷やしたロゼがいいと言う・・、
赤のフルボディは重い料理に、とも言い、
赤とロゼのチュニジアのワイン、2本で2000エンにする、とも言い、
なかなか愉快なジイサンでハナシが合う、
同じ年だと言うと、ハナシが盛り上がる・・、
娘は山本ソニアといい、TVなんかにも出ているという、
息子はサッカーの選手らしい・・、
自分はコロナのせいで、しばらく、あと、一ヶ月くらいはここに居るという、
パリにアトリエを持っている絵描きらしい・・、
このあと、店番はほっといて、店奥の倉庫兼ワインセラーを見せてくれる、
地中海沿岸のワインを主に扱っているとのこと・・、
パリでは有名な画家らしい・・・、