![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ed/59a526476faa98a563940d4ab6082df0.jpg?1671570476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/115f7ce6ef6e9a8bf7273fc23f6443c8.jpg?1671570888)
16時半頃、羽生のインターからも見える、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/df98a02d2848635d48024f29eba617f0.jpg?1671570570)
温泉付きホテル、ルートイン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/61/04df83c4310c40cf6bf1b57407223307.jpg?1671570738)
意外といい温泉だった・・、
19日、快晴、いつもは新宿から小田急で海老名までいくのだが、
今回は横浜から相鉄で海老名まで、
丁度1時間くらいか、はやい、
駅前、様変わりで驚く・・、駅から会館まで道路も整備されはやい・・、
メニューはゴスペル、津軽三味線、
飾り、
客席、
キャパ1000くらい、入場高校生400人くらいか・・、
古いがいい小屋だ、
小屋付きスタッフは東京舞台照明の子会社らしい、
仕込みもバラシも手伝ってくれて、親切だ・・、
校歌を録音するというので、リハがおす、
弁当、
ご飯がべたべたでNG、
贅沢は言いたくないが、残念な弁当、ほとんど残す・・・、
帰り、相鉄線で特急新宿行きというのがあり驚く、
なんのことはない、羽沢横浜国大あたりから新宿湘南ラインに入り、新宿まで行く路線だ、
大崎乗り換えで品川シーサイドまでちょうど1時間、
帰りも、はやい・・・、
先日、ひさびさ、鉄ちゃんのコーヘーにあった、
相変わらず、休みを利用して撮影に出かけてるらしい、
今回は夜、下道で遠くまで出かけたそうだ、
・・で、新幹線試験車両の画像をくれた、
東京方面と青森方面でヘッドライトの位置が違うそうだ、
そんな情報まで、よく知っている、驚きだ・・・、
18日、寒い夜には冷蔵庫の根菜類&鮭でかす汁に、
黒コショウをたっぷりかけて、美味礼賛・・、
あ、月桂冠の酒粕だった・・・、
17日朝、曇り、寒い、今季初の毛糸の帽子、
6時頃の北埠頭橋、
八潮、枯れた団ちゃんの片づけ、隣りは、種まきから育てたパッションフルーツ、
このふた鉢から採れた団ちゃんの種のすべて、
意外や意外、こんなに採れた年はない・・、
夕、寒すぎるからか、さすが、釣り人はいない・・、
夜、大根、里芋、豆腐の味噌煮、
ほっこり・・、
今朝、8時頃、九州、有田のK情報員から、初雪の情報・・、
寒そうだ・・・、
16日、久喜での午前公演終わり、1324の逗子行き快速が運よくあり、
大崎でりんかい線に乗り換え、1430頃、品川シーサイド着、
一服しにイオン唯一の喫煙場所に、
驚いたのが ↓
分かれている、そして、
場所を半分に分けてある、
そして、
夕陽のガンマン達(?)もツライ・・、
また、税金で1本あたり3エン上がるらしい、
吸わなきゃいいんだが(笑)・・、