15日17時頃の久喜駅、大宮方向の夕景、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/48/da15cdc300729458bd3adc9e5b982fe2.jpg?1671140216)
このあと、仕込み、リハ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/48/da15cdc300729458bd3adc9e5b982fe2.jpg?1671140216)
このあと、仕込み、リハ、
14日、松戸、品川から土浦行きの電車が出ている、
朝、品川722で800に松戸駅着、便利なもんだ、
新京成に乗り換え、八柱まで、あとは徒歩15分・・、
そのムカシの松戸市民会館と大違い、立派な小屋だ、
↓ 緞帳、
舞台もデカイ・・、
ゴスペル、津軽三味線、和太鼓のメニュー、
昼の弁当、
ジイにはいいのだが、若者には不評・・、
完食ならず・・・、
13日、寒い一日だった、朝からの雨も止み、
ジイバイト先の満天星つつじ、夕陽に照って、真っ赤っか・・、
夜、豆腐にしょうゆの実をトッピング、
ウマイ・・、
歯に自信のないジイサマ、チーズと干し柿、細かく切って、和えて、
まるで、レーズンバターのようだ、
美人妻(?)はこれに、ピーカンナッツも入れて、グー、也・・・、
先日、丹波から送ってもらった干し柿、
ちょうどいい硬さに乾いてきたので、
クリームチーズをはさんで、
ウマイ・・、
↓ こんなのもあるけど、
こっちはバターをはさんであり、ウマイ・・、
レーズンバター風味(?)、
どっちもどっちだが、ジイサマはクリームチーズか・・、
窓の外、団ちゃんの種が連なっている、
乾くのを待って、はや2週間、上の方は今日あたり採ってもいいか・・??
下のほうはmだまだか・・、
今年はウチも八潮も団ちゃんの種、順調に出来ている、
来年はあちこち、配れるか・・??