
収穫量 38俵
米等級 2等米(カメムシ害による)
昨年に続いてカメムシの被害にあった。害虫駆除目的の農薬散布。天候が悪かった日が続いていたときに行ったためうまく利いていなかったなではないかと思う。昨年もそうだったような…農協さんはその辺、どう思います?農薬散布代、結構支払っているので意見をお聞きしたいところです。
今年の出来事

土を乾燥させてしまい芽の出方にムラを出してしまった。

なんとか苗は生え揃ったが天気が良すぎて苗焼けが起こった。

田植え。
例年10箱くらい苗が余るのだが、今年は2箱くらいの余りだった・・・なんで?






稲刈り。
コンバインから異音。脱穀胴用のベルトが細くなっていてスリップしていた模様。特殊な分類のベルトらしく、4件目の農機具屋でやっと購入。
一時はどうなるかと思った(^^;)
来年やってみること
●太陽シートを使ってみる。
あ~、一年あっという間。