星景撮影時に良いとされている赤色LEDを使ったヘッドライト。
少し出っ張るのが気になりますが小型でバンドもシンプルなので良しとします。

これって前面に挟めばもうできあがりってこと?

10個入りで120円。


こんな感じになります。

柔らかい光でいい感じです。
買えば製品は有るのですが私はめったに使わないので安価にできないか考えていました。
ダイソーで小型のヘッドランプを見つけたのでこれを改造しようと思いました。

少し出っ張るのが気になりますが小型でバンドもシンプルなので良しとします。
テスト用電池がついていて絶縁シートが入っていたのですがこのシート赤色のフィルムでした。

これって前面に挟めばもうできあがりってこと?
ですが、元々のLEDが結構明るいためやめときました。
交換に使用したLEDは秋月電子で購入した抵抗内臓の赤色LEDです。

10個入りで120円。


こんな感じになります。

柔らかい光でいい感じです。
活躍してくれることを期待します。