写真は、KOZURUさんの主宰するフラチーム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
(
郵便局のお客さまでーす)
KOZURUさんのフラとの出会いは・・・
15年前
当時は、まだフラダンスを
する人は、少なかったようです
今は、公民館やカルチャー教室があったり
盛んですよねぇ
1年前には、フラネームを取得
(
フラネームを持っている人は、フラ業界では素晴らしい事です)
(
その道には、その道て゜・・・)
名前が、むずかしいこと
イアルゥ・モキハナKOZURU
(
意味は、さっぱりわかりませーん)
今では、市内に4ケ所のスタジオを開設
生徒45人に教えているそうです
フラダンスは、個人競技でなく
チームプレイなので
合わせるので一苦労
そろえることに
神経をつかうことになり
なかなかテレビで見るような
笑顔で踊ることが
難しいんですと言っていました
(
はじけるように、踊っているいる人が楽しまないと・・・)
(
ポイントはここですねぇ)
(
ボランティアも楽しんでやらないとね)
郵ちゃんバンドと同行して何年でしょうか
ずいぶんたちますねぇー
この日は
フラオマキ
ブルーハワイ
2曲、踊っていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
郵ちゃんバンドのフラガールは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
KOZURUさんのところ
修行しているんでーす
ハワイアンセンターの
フラガールの映画で
やってみたーいという人も増えたんでは
ないでしょうか
フラをしている方々は
生活に変化を求める60代以上だそうです
若い年代の人が少ないそうです
10・20代は、ラップダンスかな
NHKの朝ドラでも
ダンスがテーマになっていますよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
なんでも夢中はいいですよねぇ
仕事をしていて
いやなことも多く感じる
この時代
一瞬でも忘れるは大事ですよ
職場でも
心の病気になる人が
増えているそうです
予備軍も多くいらっしゃるそうです
皆さん気をつけましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
2008/3/22-5/14
祝 通算訪問者数 4,077人(IP)
このところ、三桁の訪問者が続いてまーす
5/10・・103
5/11・・ 87
5/12・・136
5/13・・ 94
5/14・・118
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
KOZURUさんのフラとの出会いは・・・
15年前
当時は、まだフラダンスを
する人は、少なかったようです
今は、公民館やカルチャー教室があったり
盛んですよねぇ
1年前には、フラネームを取得
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
名前が、むずかしいこと
イアルゥ・モキハナKOZURU
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
今では、市内に4ケ所のスタジオを開設
生徒45人に教えているそうです
フラダンスは、個人競技でなく
チームプレイなので
合わせるので一苦労
そろえることに
神経をつかうことになり
なかなかテレビで見るような
笑顔で踊ることが
難しいんですと言っていました
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
郵ちゃんバンドと同行して何年でしょうか
ずいぶんたちますねぇー
この日は
フラオマキ
ブルーハワイ
2曲、踊っていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
郵ちゃんバンドのフラガールは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
KOZURUさんのところ
修行しているんでーす
ハワイアンセンターの
フラガールの映画で
やってみたーいという人も増えたんでは
ないでしょうか
フラをしている方々は
生活に変化を求める60代以上だそうです
若い年代の人が少ないそうです
10・20代は、ラップダンスかな
NHKの朝ドラでも
ダンスがテーマになっていますよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
なんでも夢中はいいですよねぇ
仕事をしていて
いやなことも多く感じる
この時代
一瞬でも忘れるは大事ですよ
職場でも
心の病気になる人が
増えているそうです
予備軍も多くいらっしゃるそうです
皆さん気をつけましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
2008/3/22-5/14
祝 通算訪問者数 4,077人(IP)
このところ、三桁の訪問者が続いてまーす
5/10・・103
5/11・・ 87
5/12・・136
5/13・・ 94
5/14・・118