goo blog サービス終了のお知らせ 

郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

新キャラクター登場・・・

2009-11-28 21:56:51 | その他
今年のクリスマスに・・・
新キャラクター登場しま~す・・・

赤鼻のトナカイくんで~す・・・
いつもより・・・
クリスマスをバージョンアップに・・・

曲も変えて・・・
サンタは街にやってくる・赤鼻のトナカイ・きよしこの夜の三曲・・・
最後には・・・
恒例のクラッカーで・・・
メリークリスマス・・・

ますます楽しい内容にしたいですね・・・
赤鼻のトナカイくんのダンスもいいですねぇ・・・
ユーチューブのようにね・・・

コメント

亀井郵政担当大臣・・・

2009-11-28 13:29:25 | 民営化
日本郵政・・・
斎藤新社長が就任してから・・・
マスコミには・・・
大きく取り上げられましたね・・・
各メディアからは・・・
“天下りだ”“渡りだ”等々・・・
かなり強烈な批判が・・・
あちこちから・・・

いろいろな意見があるにしろ・・・
今後の基本法案の提出をまって・・・
国会でさらに論戦を・・・

マスコミのなかには・・・
4年前の小泉政権時に・・・
何で、郵政民営化の法案が提出されたか・・・
今でも疑問視されている・・・
赤字経営でもないし・・・
自前の営業利益で、人件費・物件費をまかない・・・
国の発行する国債を引き受けている・・・
まさに、小泉流執念としか言いようがない・・・

小泉流の強引な手法での民営化・・・
これに賛同した議員は、何人いたんだろうか・・・
これによって世間が混乱したのは事実・・・

今朝の、日本テレビウェークアップに・・・
亀井大臣と竹中氏が出演・・・
郵政民営化凍結法案・基本法案をめぐって議論がありました・・・

亀井大臣は、今の現場を把握して改革法案提出へ・・・
竹中氏は、自前の持論を展開・・・

作った人と反対した人ですから・・・
当然相手の主張は認めないですが・・・

フリップでも紹介されたが・・・
公社時代に、簡易郵便局が減少し・・・
民営化後に増加している・・・
これは・・・
公社時から民営化に移行する時・・・
多くの簡易局の局長が・・・
高齢者でもあり・・・
仕事の内容が大幅に変わるため・・・
厳しくなるのではと考え・・・
閉局と考えた・・・
あまりにも減ったために・・・
地域の方々ににお願いし・・・
多少は増加している・・・

ゆうちょの資金が市中に回らず・・・
国債依存度が高いのではのフリップが・・・
国の発行する国債を引き受けする金融機関の問題・・・
これだけ多額の国債の発行しているわけで・・・
こうした中で受け手のなるのは、ゆうちょ銀行に・・・

市中に回せと言っても・・・
融資については・・・
全くノウハウをもっていない・・・
無理もない話で・・・
長い間、全くなかったわけですから・・・

自民党はどうするんでしょう・・・
株の凍結・基本法案・・・
郵政造反組もたくさんいるわけで・・・
審議拒否なのか・欠席なのか・・・

どんな決着をみるでしょうか・・・



コメント

《No.176》ツクイ水戸千波No.5・幸せなら・・・(ものまね編)

2009-11-28 06:02:24 | 2009出前コンサート
2009/11/21 14:00~15:00
これから皆さんにも・・・
参加していただきたいと思いま~す・・・
皆さんも良く知っている歌で~す・・・
“幸せなら手をたたこう”、ものまね編で~す・・・



皆さん・・・
積極的に参加していただいていま~す・・・
この写真は・・・
アニマル浜口 “気合いだぁ~”のところですね・・・
ちょっとアクションが小さいですが・・・



皆さんの・・・
いろいろとしている・・・
アクションを撮ろうとしたのですが・・・
会場が縦長でしたので・・・
黄門さま身動きできず・・・
写真の方は・・・
ちょっと残念で~す・・・

コメント