平成8年(1995年)に販売しました・・・
俗に言う、おもしろ郵便です・・・
今で言う・・・
フォルムカードですね・・・
当時、全国各地で・・・
いろいろなことを考え・・・
郵便局を楽しもう的な感覚で・・・
独自の商品を販売しておりましたよ・・・
今ではねぇ?・・・
こちらはあて名記載の部分・・・
郵便料金は定型外です・・・
一色刷りで厚めの紙を利用しています・・・
郵便番号はまだ7ケタではありませんよ・・・
この企画・・・
第三弾まで発売しました・・・
図案を描いていただいた先生が来局され・・・
家の整理をしていて・・・
当時のものがあった言うことで・・・
持ってきていただきましたぁ・・・
これは裁断する前です・・・
懐かしいものを拝見することができました・・・
平成10年に販売したものです・・・
こちらは・・・
ちょっと大きくしました・・・
裁断したものがあるはずなんですが・・・
見つかりましたらアップしますね・・・
こちらの小型印・・・
当時、NHKの大河ドラマで・・・
「最後の将軍 徳川慶喜」の放映の時・・・
市内に・・・
慶喜展示館がオープンして・・・
その時に使用したものです・・・
郵便局も出店を出したんですよ・・・
いろいろと盛んな時代でしたね・・・
今では・・・
このような企画は・・・
ご法度ですよ・・
何事も縛られていますから・・・
がんじがらめ状態です・・・
特色を生かした取り組み・・・
良いと思うんですが・・・
俗に言う、おもしろ郵便です・・・
今で言う・・・
フォルムカードですね・・・
当時、全国各地で・・・
いろいろなことを考え・・・
郵便局を楽しもう的な感覚で・・・
独自の商品を販売しておりましたよ・・・
今ではねぇ?・・・
こちらはあて名記載の部分・・・
郵便料金は定型外です・・・
一色刷りで厚めの紙を利用しています・・・
郵便番号はまだ7ケタではありませんよ・・・
この企画・・・
第三弾まで発売しました・・・
図案を描いていただいた先生が来局され・・・
家の整理をしていて・・・
当時のものがあった言うことで・・・
持ってきていただきましたぁ・・・
これは裁断する前です・・・
懐かしいものを拝見することができました・・・
平成10年に販売したものです・・・
こちらは・・・
ちょっと大きくしました・・・
裁断したものがあるはずなんですが・・・
見つかりましたらアップしますね・・・
こちらの小型印・・・
当時、NHKの大河ドラマで・・・
「最後の将軍 徳川慶喜」の放映の時・・・
市内に・・・
慶喜展示館がオープンして・・・
その時に使用したものです・・・
郵便局も出店を出したんですよ・・・
いろいろと盛んな時代でしたね・・・
今では・・・
このような企画は・・・
ご法度ですよ・・
何事も縛られていますから・・・
がんじがらめ状態です・・・
特色を生かした取り組み・・・
良いと思うんですが・・・