郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

《No.275》レッツ文化村No.8(最終)・エンディング

2013-10-25 20:47:23 | 2013出前コンサート
2013.9.7  13:30~14:50
いよいよエンディングとなりま~す・・・


    
    
    

あなたの町の郵便局・・・
お役にたちます郵便局・・・
真心込めて・・・
あなたに届けます・・・
あなたに届けます~・・・


    
    
終了後・・・
美味しいタイ焼きとお茶をいただきましたよ・・・
ごちそうさまでした・・・


    
この日の始まるころは・・・
空模様も怪しかったですが・・・
終わるころには、青空でしたよ・・・
コメント

お手紙いただきました

2013-10-25 20:36:49 | 郵趣のあれこれ
2013.10.25
つくばのOさんからお手紙いただきました・・・
連日ありがとうございます・・・

愛知県犬山市・犬山郵便局の風景印・・・
明治村の聖ヨハネ教会堂と犬山城を描いています・・・


        
        
        
    
        
記念スタンプ・・・
いろいろと押してありましたよ・・・


        
日本100名城スタンプ・・・
犬山城・・・
コメント

ぶらり旅・川里広田郵便局(埼玉県鴻巣市)

2013-10-25 06:52:11 | 郵趣のあれこれ
    
2013.10.17
埼玉県鴻巣市・川里広田郵便局・・・


        
川里広田郵便局の風景印・・・
龍頭をかぶって舞う広田のささらとふるさと館に屈巣沼の古代蓮を描いています・・・
コメント

ぶらり旅・行田真名板郵便局(埼玉県行田市)

2013-10-25 06:38:57 | 郵趣のあれこれ
    
2013.10.17
埼玉県行田市・行田真名板郵便局・・・


        
行田真名板郵便局の風景印・・・
約2~3千年前の古代蓮を描いています・・・
コメント

ぶらり旅・志多見郵便局(埼玉県加須市)

2013-10-25 06:26:48 | 郵趣のあれこれ
    
2013.10.17
埼玉県加須市・志多見郵便局・・・


        
志多見郵便局の風景印・・・
志多見砂丘とアカマツ林の中を走るSL(蒸気機関車)を描いています・・・
コメント

ぶらり旅・新合郵便局(栃木県佐野市)

2013-10-25 06:12:49 | 郵趣のあれこれ
    
2013.10.17
栃木県佐野市・新合郵便局・・・


    
    
局前の通り・・・


        
新合郵便局の風景印・・・
名軍馬である磨墨と池月を描いています・・・

この風景印は、10/1使用開始でしたが・・・
来局者はゼロだったようです・・・
局長さん、残念がっていましたよ・・・

10/1、この日は風景印の使用開始局が多かったので・・・
仕方がないかなぁ・・・
コメント