郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

お手紙いただきました

2013-12-04 20:21:45 | 郵趣のあれこれ
2013.12.4
石川・佐々波郵便局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

“郵便葉書発行140年”の小型印・・・
石川県七尾市・佐々波郵便局・・・



葉書の裏面には・・・
郵便葉書発行140年に纏わる説明が書かれています・・・



各種郵便葉書でいただきました・・・


    
エコー葉書でもいただきました・・・
12/2に発売されたエコー葉書です・・・
広告主は、石川県・・・
最近は、エコー葉書の発売がめっきり減りましたからね・・・
貴重ですよ・・・
コメント

ぶらり旅・養老郵便局(岐阜県養老郡養老町)

2013-12-04 06:43:50 | 郵趣のあれこれ
    
2013.11.19
岐阜県養老郡養老町・養老郵便局・・・


        
養老郵便局の風景印・・・
養老の滝と高田祭の曳山を描いています・・・
注意 摩耗のため局名・図案不鮮明
コメント

ぶらり旅・関ヶ原郵便局(岐阜県不破郡関ヶ原町)

2013-12-04 06:35:14 | 郵趣のあれこれ
    
2013.11.19
岐阜県不破郡関ヶ原町・関ヶ原郵便局・・・


        
関ヶ原郵便局の風景印・・・
関ヶ原古戦場と兜を描いています・・・
コメント

ぶらり旅・石田三成の陣地(岐阜県不破郡関ヶ原町)

2013-12-04 06:25:51 | 記念スタンプ等々
    
2013.11.19
笹尾山・・・


    
島左近陣地跡・・・


    
笹尾山山頂に・・・
石田三成陣地跡があります・・・


    
    

    
    
    
    
    
石田三成陣地・・・


    
関ヶ原古戦場・・・


    
見晴らしのいいところですよ・・・


    
    

    
    
コメント

ぶらり旅・徳川家康最後の陣地(岐阜県不破郡関ヶ原町)

2013-12-04 06:12:05 | 記念スタンプ等々
2013.11.19
徳川家康最後の陣地・・・

慶長五年(1600年)九月五日・・・
天下の覇権を狙う徳川家康率いる東軍と・・・
阻止するため挙兵した石田三成率いる西軍が・・・
関ヶ原を舞台に、天下分け目の決戦を繰り広げた・・・


    
    
    
    
関ヶ原古戦場・・・


    
貴船神社・・・


    
御霊神社・・・
コメント