郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

静岡SA(静岡県静岡市)

2014-03-01 20:53:55 | 記念スタンプ等々
2014.1.30
静岡サービスエリアの記念スタンプ・・・
駿府城が描かれています・・・
新東名道上り線・・・
コメント

浜松SA(静岡県浜松市)

2014-03-01 20:47:44 | 記念スタンプ等々
2014.1.30
浜松サービスエリアの記念スタンプ・・・
浜松城が描かれています・・・
新東名道上り線・・・
コメント

安濃SA(三重県津市)

2014-03-01 20:37:28 | 記念スタンプ等々
2014.1.30
安濃サービスエリアの記念スタンプ・・・
専修寺が描かれています・・・
伊勢道上り線・・・
コメント

嬉野PA(三重県松坂市)

2014-03-01 20:29:52 | 記念スタンプ等々
2014.1.30
嬉野パーキングエリアの記念スタンプ・・・
松坂牛が描かれています・・・
伊勢道上り線・・・
コメント

奥伊勢PA(三重県多気郡大台町)

2014-03-01 20:15:11 | 記念スタンプ等々
2014.1.30
奥伊勢パーキングエリアの記念スタンプ・・・
北畠史跡めぐりが描かれています・・・
紀勢道上り線・・・
コメント

ぶらり旅・熊野本町郵便局(三重県熊野市)

2014-03-01 07:06:21 | 郵趣のあれこれ
    
2014.1.30
三重県熊野市・熊野本町郵便局・・・


    
    
局前の通り・・・


        
熊野本町郵便局の風景印・・・
天記・鬼ヶ城と打ち上げ花火を描いています・・・
コメント

ぶらり旅・獅子岩(三重県熊野市)

2014-03-01 06:58:04 | 記念スタンプ等々
2014.1.30
獅子岩・・・
巨大な獅子が海に向かって咆哮するような姿をした高さ25mの奇岩・・・
国の名勝・天然記念物・・・
そばを流れる井戸川の上流に鎮座する大馬神社の狛犬として隣の神仙洞と共に位置付けられている・・・
(熊野市HP)


    

コメント

ぶらり旅・花の窟神社(三重県熊野市)

2014-03-01 06:33:14 | 記念スタンプ等々
2014.1.30
花の窟神社・・・
花窟神社(花の窟神社)は・・・
日本書紀にも記されている日本最古の神社といわれており・・・
古来からの聖地として今に続く信仰はあつく・・・
全国から多くの参拝者がお越しになります・・・
現在は熊野古道などを含む「紀伊山地の霊場と参詣道」のひとつとして世界遺産にも登録されています。
(熊野市HP)


    
    
    
    


    
    

    

    

    
古来から社殿はなく、正面の高さ約45mの巨石がご神体とされています・・・
信仰の原始の姿である、自然信仰を彷彿とさせます・・・


    





    
    
    
    


お綱茶屋
    
    
    


    


        
        
        
        
花の窟神社等の記念スタンプ・・・

        
        
スタンプラリー用・・・
コメント

ぶらり旅・熊野有馬郵便局(三重県熊野市)

2014-03-01 06:16:27 | 郵趣のあれこれ
    
2014.1.30
三重県熊野市・熊野有馬郵便局・・・


        
熊野有馬郵便局の風景印・・・
花の窟神社と七里御浜(小石の浜)を描いています・・・
コメント