郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

ぶらり旅・吉良町郵便局(愛知県西尾市)

2014-03-16 20:12:12 | 郵趣のあれこれ
    
2014.2.26
愛知県西尾市・吉良町郵便局・・・


        
吉良町郵便局の風景印・・・
吉良義央木像と尾崎士郎生誕地碑を描き、重文・金蓮寺弥陀像を配しています・・・
コメント

ぶらり旅・華蔵寺(愛知県西尾市)

2014-03-16 06:53:41 | 記念スタンプ等々
    
    
2014.2.26
華蔵寺・・・

忠臣蔵では赤穂浪士に討たれる悪役として描かれる吉良上野介義央公ですが・・・
実際に悪人ぶりを示す資料はほとんど残っていません・・・
地元吉良町には・・・
義央公が築いた黄金堤(こがねづつみ)を始め、義央公が寄進した文化財等も多数残っています・・・
(西尾市HP)


    
    
    
    
    
    

    
    

    
    

    
    

    
    
    

    


    
    
    
コメント

ぶらり旅・吉良吉田郵便局(愛知県西尾市)

2014-03-16 06:41:15 | 郵趣のあれこれ
    
2014.2.26
愛知県西尾市・吉良吉田郵便局・・・


        
吉良吉田郵便局の風景印・・・
幡頭神社に正法寺古墳、尾崎士郎文学碑を描いています・・・


    
マンホール・・・
吉良家の家紋である「五三の桐」を周囲に、中には町の花ツツジが描かれています・・・
コメント

ぶらり旅・幅豆郵便局(愛知県蒲郡市)

2014-03-16 06:30:47 | 郵趣のあれこれ
    
2014.2.26
愛知県蒲郡市・幅豆郵便局・・・


        
幅豆郵便局の風景印・・・
三ヶ根山頂から望む三河湾国定公園と火祭りを描いています・・・
注意 摩耗のため外枠円不鮮明
コメント

ぶらり旅・東幅豆郵便局(愛知県蒲郡市)

2014-03-16 06:16:57 | 郵趣のあれこれ
    
2014.2.26
愛知県蒲郡市・東幅豆郵便局・・・


        
東幅豆郵便局の風景印・・・
三河湾を背景にマキの木とアサリを描いています・・・


    
マンホール・・・
猿ヶ島とうさぎ島と三ヶ根山を望む風景が描かれています・・・
コメント