2016.4.8
つくばのOさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
記念カードでいただきましたよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/49/b35ffcb9a80a6ab1fece10445a621d70.jpg)
愛知県新城市・新城川路郵便局の風景印・・・
設楽原決戦場趾の馬防柵と信玄塚の火おんどりを描いています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6b/837fe861707b5379e49e22e8443ccb6a.jpg)
長篠設楽原パーキングエリアの記念スタンプ・・・
火縄銃と馬防柵を描いています・・・
新東名道下り線・・・
つくばのOさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
記念カードでいただきましたよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/49/b35ffcb9a80a6ab1fece10445a621d70.jpg)
愛知県新城市・新城川路郵便局の風景印・・・
設楽原決戦場趾の馬防柵と信玄塚の火おんどりを描いています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6b/837fe861707b5379e49e22e8443ccb6a.jpg)
長篠設楽原パーキングエリアの記念スタンプ・・・
火縄銃と馬防柵を描いています・・・
新東名道下り線・・・
2016.4.8
石川県七尾市・中島局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
石川県能美市・根上大浜郵便局の風景印(図案改正初日印)・・・
根上の松と加賀舞子海岸を描き、町花・はまなすを配しています・・・
石川県七尾市・中島局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
石川県能美市・根上大浜郵便局の風景印(図案改正初日印)・・・
根上の松と加賀舞子海岸を描き、町花・はまなすを配しています・・・
2016.4.8
石川県七尾市・中島局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
能美市オリジナル年賀はがきでいただきました・・・
2通いただきましたよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/99/73b477547e370035c8c36ab9c4241b81.jpg)
石川県能美市・根上大浜郵便局の風景印(使用最終印)・・・
はまなす児童館を背景に根上のマツを描き、ハマナスを配しています・・・
石川県七尾市・中島局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
能美市オリジナル年賀はがきでいただきました・・・
2通いただきましたよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/99/73b477547e370035c8c36ab9c4241b81.jpg)
石川県能美市・根上大浜郵便局の風景印(使用最終印)・・・
はまなす児童館を背景に根上のマツを描き、ハマナスを配しています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/f66b3d92e1c445cf5f4b8345c1fb42d8.jpg)
2016.3.25
茨城県常陸大宮市・桧沢郵便局・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6c/a638572b994e97ca61ce10c34ec368db.jpg)
常陸大宮市(旧美和村)マンホール・・・
村章を中心に三分し、村の鳥「山鳥」と村の木「杉」と村の花「やまぶき」を描いています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/41/69d06165bfcf12d0c132403a16c68df9.jpg)
桧沢郵便局の風景印・・・
花立山星まつり観測広場とシイタケに工芸ふれあいセンターを配しています・・・
2016.3.25
道の駅・常陸大宮・・・
3/25オープンです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5e/df1465e1967fa26348ce30880465777c.jpg)
オープン初日、道路が大渋滞となっていました・・・
入場するのに一苦労です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/24f90deed2ffbdd5f8d7cf2504f73284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/81/d7cee7f48ccd3e77877906c6e6571782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cc/d534fd3797f3bfb0592aef28f6b291c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/6560d1887b8441e6ac776a828baa7b92.jpg)
レジは長蛇の列となっていましたよ・・・
どのレジも30人はいたでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/73/466ed6ca85bb0848b1b0f3f9807f6e73.jpg)
顔出し記念フォト・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/03/609cf4835d322b7c02560e3e9a9a23b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/69/8eb38e33cbb5928e6332878e58f3315f.jpg)
イベント会場では、小瀬高吹奏楽部の演奏が行われていました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fe/af3d750e34bac97f9c3df5b097217756.jpg)
道の駅・常陸大宮の記念スタンプ・・・
これは仮のスタンプのようです・・・
新規に作成中とのこと・・・
道の駅・常陸大宮・・・
3/25オープンです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5e/df1465e1967fa26348ce30880465777c.jpg)
オープン初日、道路が大渋滞となっていました・・・
入場するのに一苦労です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/24f90deed2ffbdd5f8d7cf2504f73284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/81/d7cee7f48ccd3e77877906c6e6571782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cc/d534fd3797f3bfb0592aef28f6b291c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/6560d1887b8441e6ac776a828baa7b92.jpg)
レジは長蛇の列となっていましたよ・・・
どのレジも30人はいたでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/73/466ed6ca85bb0848b1b0f3f9807f6e73.jpg)
顔出し記念フォト・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/03/609cf4835d322b7c02560e3e9a9a23b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/69/8eb38e33cbb5928e6332878e58f3315f.jpg)
イベント会場では、小瀬高吹奏楽部の演奏が行われていました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fe/af3d750e34bac97f9c3df5b097217756.jpg)
道の駅・常陸大宮の記念スタンプ・・・
これは仮のスタンプのようです・・・
新規に作成中とのこと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/bc490713c91dca74b9118aaa9f7f0885.jpg)
2016.3.25
茨城県常陸大宮市・大宮郵便局・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fa/1134da524dad52fc9e7c5bf3593d1143.jpg)
常陸大宮市(旧大宮町)のマンホール・・・
バラの花が描かれています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/40/3e53b2935792357df9b61199c69bcfe3.jpg)
大宮郵便局の風景印・・・
久慈川のアユ釣りを描き、能面と辰ノ口堰を配しています・・・