郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

お手紙いただきました(豊島局)

2017-05-20 20:20:37 | 郵趣のあれこれ
2017.5.20
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
連日ありがとうございます・・・

ダブル新料金領収印付きエコー葉書でいただきましたよ・・・


    
“切手の博物館 Otegami フリマ 2017 SUMMERコレクション”の小型印・・・
豊島区・豊島郵便局・・・
コメント

お手紙いただきました(白浜局)

2017-05-20 20:10:03 | 郵趣のあれこれ
2017.5.20
石川県七尾市・中島局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

和歌山県西牟婁郡白浜町・白浜郵便局の風景印・・・
湯崎温泉を表す温泉マークを描き、ハマユウと円月島の遠望を配しています・・・


        
葉書裏面には・・・
南方熊楠生誕150年に関連して・・・
コメント

ぶらり旅・小名浜郵便局(福島県いわき市)

2017-05-20 06:55:55 | 郵趣のあれこれ
    
2017.4.25
福島県いわき市・小名浜郵便局・・・


    
小名浜郵便局の風景印・・・
マリンタワーと小名浜港を背景に船舶とヨットを描き、魚を配しています・・・
注意 外枠円歪みあり
コメント

四ツ倉SA(福島県いわき市)

2017-05-20 06:43:30 | 記念スタンプ等々
2017.4.25
四ツ倉サービスエリアの記念スタンプ・・・
塩屋埼灯台とめひかりが描かれています・・・
常磐道上り線・・・
コメント

ぶらり旅・浪江郵便局(福島県双葉郡浪江町)

2017-05-20 06:28:37 | 郵趣のあれこれ
    
2017.4.25
福島県双葉郡浪江町・浪江郵便局・・・
4月から再開しています・・・


    
浪江町のマンホール・・・
町の花・コスモスと中央には町章が描かれています・・・


    
浪江郵便局の普通通信日付印(浸透式)・・・


風景印は配備の予定ですが、再開準備等で間に合わず・・・
しばらく時間がかかるそうです・・・



記念カード作りましたよ・・・

準備していましたので、今回はとりあえず普通通信日付印で・・・
コメント