ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記
2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中
ぶらり旅・筑波技術大学保健科学部学園祭③郵便局臨時出張所(茨城県つくば市)
2017-11-04 21:21:47
|
郵趣のあれこれ
2017.11.4
“筑波技術大学開学30周年記念切手展”の小型印・・・
茨城県つくば市・つくば作谷郵便局・・・
記念カード作りましたよ・・・
埼玉のOさんから1通・神奈川のYさんから11通いただいております・・・
明日掲載します・・・
コメント
ぶらり旅・筑波技術大学保健科学部学園祭②“筑波技術大学開学30周年記念切手展”(茨城県つくば市)
2017-11-04 21:05:10
|
郵趣のあれこれ
2017.11.4
筑波技術大学保健科学部学園祭・・・
“筑波技術大学開学30周年記念切手展”・・・
切手展のチラシ・・・
いつもお世話になっています、つくばのOさんの作品ですよ・・・
医学の発展
ルイ・ブライユ生誕200年
ヘレン・ケラー その生涯と業績
障害者スポーツ
聴覚障害
視覚障害
温泉地の風景印
こちらは、比較的皆さんになじみやすいでしょうか・・・
下諏訪郵便局の風景印・・・
戦前です・・・
上諏訪郵便局の風景印・・・
戦前です・・・
箱根宮ノ下郵便局の風景印・・・
戦前です・・・
渋温泉郵便局の風景印・・・
右は現行です・・・
その他にもいろいろと・・・
コメント (2)
ぶらり旅・筑波技術大学保健科学部学園祭①春日祭(茨城県つくば市)
2017-11-04 20:40:51
|
その他
2017.11.4
筑波技術大学保健科学部学園祭“春日祭”・・・
駄菓子屋等々の出店が出ていますよ・・・
オイルマッサージも・・・
バンド演奏も行われるようですよ・・・
春日祭パンフレット・・・
筑波技術大学は開学30周年なるそうです・・・
コメント
ぶらり旅・聖域の岬②青い洞窟(石川県珠洲市)
2017-11-04 07:13:06
|
その他
2017.10.18
聖域の岬・・・
遊歩道を歩いて・・・
ここは最先端・・・
これから青い洞窟へ・・・
青い洞窟の入口・・・
コメント
ぶらり旅・聖域の岬①空中展望台(石川県珠洲市)
2017-11-04 07:00:13
|
その他
2017.10.18
聖域の岬・・・
聖域の岬は714年出雲の国引きの神話にも登場する能登半島最先端の地で・・・
これまで誰も辿り着くことすらできなかった神秘の岬・・・
日本三大パワースポットの一つにも数えられ、国内外の観光客から人気を集めている・・・
平成26年8月にはパワーホール洞窟内へも歩いて行ける遊歩道「青の洞窟」が整備されている・・・
(聖域の岬自然環境保護センター情報)
自然環境保護センター・・・
石彫モニュメント・・・
空中展望台「スカイバード」・・・
聖域の岬の入場券・・・
先端にいると気分が?・・・
下に見えるのは、ランプの宿です・・・
青森にも有名なランプの宿がありますが、ここにも・・・
専用プールがありますよ・・・
コメント
ぶらり旅・奥能登国際芸術祭2017⑨最涯の漂着神(石川県珠洲市)
2017-11-04 06:43:06
|
その他
2017.10.18
奥能登国際芸術祭2017・・・
作品名・最涯の漂着神・・・
コメント
ぶらり旅・三崎郵便局(石川県珠洲市)
2017-11-04 06:28:40
|
郵趣のあれこれ
2017.10.18
石川県珠洲市・三崎郵便局・・・
シンボルサインは観光地仕様です・・・
局前は、海岸・・・
三崎郵便局の風景印・・・
立山連峰を背景に豊作豊漁祈願の的打ち神事キリコ(奉灯)祭を描いています・・・
“奥能登国際芸術祭”の小型印・・・
三崎郵便局・・・
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
最新記事
世界切手まつりSTANP-SHOW2025(郵頼・浅草局)
紙博in仙台(郵頼・若林局)
SLばんえつ物語号運行(郵頼・新津局)
2025しばた桜まつり(郵頼・柴田局)
ぶらり旅・水戸中央郵便局(花の彩りシリーズ第4集)
山目町郵便局風景印使用開始(郵頼・山目町局)
市制施行75周年(郵頼・野田局)
第17回聴覚障害者切手研究会切手展(郵頼・豊島局)
STAMP EXHIBITION STAMPEX JAPAN 2025(郵頼・向島局)
大分東浜郵便局風景印図案改正(郵頼・大分東浜局)
お手紙いただきました(EXPO2025WEST局)
お手紙いただきました(EXPO2025EAST局)
お手紙いただきました(EXPO2025WEST局)
お手紙いただきました(EXPO2025EAST局)
お手紙いただきました(東京中央局)
台東谷中郵便局風景印図案改正(郵頼・台東谷中局)
蒲須坂駅郵便局風景印使用開始(郵頼・蒲須坂駅局)
海プロフェスタ2025(郵頼・幸浦局)
玄海島郵便局風景印使用開始(郵頼・玄海島局)
福島奥久慈昆虫館開館記念(郵頼・矢祭局)
>> もっと見る
最新コメント
大和言葉【ひ・ふ・み・よ・い・む・な・や・こ・と】/
ぶらり旅・梁田郵便局(栃木県足利市)
かめあはらや/
ぶらり旅・水戸駅前郵便局(茨城県水戸市)
黄門さま/
お手紙いただきました(中島局)
を/
お手紙いただきました(中島局)
黄門さま/
駒大総合優勝(第99回箱根駅伝)
大澤瑩時/
駒大総合優勝(第99回箱根駅伝)
Unknown/
ぶらり旅・矢本郵便局(宮城県東松島市)
こちらにも非はあるが、/
ぶらり旅・矢本郵便局(宮城県東松島市)
山口伸一郎/
お手紙いただきました(陸前高田局)
黄門さま/
お手紙いただきました(陸前高田局)
山口伸一郎/
お手紙いただきました(陸前高田局)
を/
お手紙いただきました(消印なし)
いしさん/
道の駅・かさま(茨城県笠間市)
いしさん/
道の駅・かさま(茨城県笠間市)
大澤 瑩時/
お手紙いただきました(長崎中園局)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
カレンダー
2017年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
黄門さま姿で11年間、地域の皆さまと共に楽しい時間を共有できました。皆さまに感謝!感謝!です。
今は、気ままなぶらり旅の記録を継続中、風景印等々各種スタンプも捕獲中。
アクセス状況
アクセス
閲覧
487
PV
訪問者
245
IP
トータル
閲覧
7,643,241
PV
訪問者
1,441,460
IP
ランキング
日別
4,429
位
週別
4,238
位
カテゴリー
マンホールカード
(78)
郵趣のあれこれ
(9640)
記念スタンプ等々
(3833)
その他
(2210)
ブログ開設2008/3/22
(18)
2008出前コンサート
(172)
2009出前コンサート
(332)
2010出前コンサート
(459)
2011出前コンサート
(307)
2012出前コンサート
(235)
2013出前コンサート
(58)
2008春みんなde歌おう音楽会
(11)
2008秋みんなde歌おう音楽会
(31)
2009春みんなde歌おう音楽会
(53)
2010春みんなde歌おう音楽会
(46)
2011春みんなde歌おう音楽会
(46)
2012春みんなde歌おう音楽会
(38)
2013.夏みんなde歌おう音楽会
(27)
盛り上げ隊
(86)
なつかしの一枚
(34)
黄門さま工房
(34)
郵ちゃんバンドYou Tube編
(61)
ムーンライト・セレナーダスYou Tube編
(10)
ラビリンス・ブルーYou Tube編
(9)
JP MUSIC You Tube編
(5)
リズムロード水戸You Tube編
(12)
You Tube
(29)
民営化
(87)
BANDメンバー
(31)
今後の予定
(58)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について