フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ

先代犬せんちゃんと新入りまるぴぃのブログ。
せんちゃんの生前に書けなかった事と、まるぴぃとの日々を綴っていきます。

びまん性大細胞性B細胞型リンパ腫とは思えない

2024-12-07 12:15:15 | まるぴぃ日常

12月2日(月まるぴぃ3歳と335(生後1430日)

こんにちバウッ

 

リンパクトデリタブ

というサプリ(動物病院取り扱い)

を見つけました。

 

免疫力を上げて、

皮膚にも効くみたいですが

リンパ腫に効果が高いそうです。

 

原材料を見ると、

アガリクス菌糸体抽出物、マイタケ抽出物MDフラクション、シイタケ菌糸体抽出物、
キトサン、結晶セルロース、酵母エキス、カルメロースカルシウム、魚類ペプチド、
軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、ビタミン類(E、C)、
ミネラル類(セレン酵母、亜鉛酵母)

 

香りはカツオっぽいような

醤油っぽいような。。。

 

嗜好性が高いと書いてありますが、

まるぴぃはそのままだと食べません

 

アガリクスも与えているので、

少量を与えてみようかと思い、

試しに買ってみました。

 

我が家の目の前の中庭

オータムガーデンの紅葉が

綺麗になってきました

 

ジャガイモと、

大量買いしたさつまいもを

蒸籠で蒸しています。

 

まるぴぃの主食は

ササミのお粥がメインですが

在庫が無い時用に

冷凍しておこうと思います。

 

それにしても、

びまん性大細胞性B細胞型リンパ腫は

最も悪性度が高くて、

予後のとても悪いものです。

 

抗がん剤を使っても

細胞の増殖の方が早くて

追いつかないそうですが、

 

なぜか今日も元気はつらつ、

食欲旺盛で、お団子を催促されました。

 

そんな様子の動画はこちらです 

いつもと何も変わらないし、

むしろ元気です?!

 

このまま乗り切っておくれ

 

応援ポチッ宜しくお願いします
 
フレンチブルドッグひろば

食欲旺盛、元気です

2024-12-07 10:20:23 | まるぴぃ日常

12月1日(日まるぴぃ3歳と334(生後1429日)

こんにちバウッ

サービスショットでしゅ

 

あ~お腹が空きまちた

 

夕方になると、

空腹で元気が無くなります。

 

ご飯食べたってバレちゃうね

 

お鼻にご飯粒ついていると

なんだか安心します

 

鼻の穴に入りそうだぞ?

と、パパが近くで写真を撮るから

 

近付くなー!

とオコです

 

最近お気に入りの場所らしい。

 

ベッドたくさんあるのに

飼い主心はなかなか通じません

 

応援ポチッ宜しくお願いします
 
フレンチブルドッグひろば