2月12日(水)まるぴぃ4歳と42日(生後1502日)
おはよ~ごじゃいましゅ
元気があるような無いような
食欲もあるような無いような
ビンクリスチン投与から3日目。
このお薬は前回も前々回も
嘔吐下痢、血便、感染が起きたので
今回減薬したとはいえ、何かしら起きるはず
以前と違うのは、
投与前の体調が良いのと
1週多くインターバルをもらったくらいかな?
それでも赤血球は低値で貧血です。
消化器症状は3日目くらいにピークを迎えるので
今日は不調なはずなのですが、
おそらく獣医さんが仰るようにまるぴぃは
「気の強い子」
なのかもしれません。
ワンちゃんによっては、投与した瞬間から
なんか変だぞ?
と感じてグッタリするそうです。
まるぴぃはそれを隠すので
気の強い子
らしいです。
元気そうに見えてそうでもないので
今日のママの通院はひとりで行く事にしました。
パパとまるぴぃはお留守番です。
ママも後遺症で疲れやすい上、
まるぴぃの事でハラハラな生活だったので
病院まで運転するだけでくたびれましたが、
信頼できる医師に会って、元気に帰宅
患者にとって医師の影響は
人生に影響するくらい大きいですね。
その頃、まるぴぃは淋しくて
天敵パパのそばにいたそうです
夜は鮭大好きボーイの為に
パパが鮭を焼きました。
こんなにまるぴぃに愛を注いでるのに
敵視されてしまうパパ
懲りずに頑張れ
応援ポチッ
宜しくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます