フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ

先代犬せんちゃんと新入りまるぴぃのブログ。
せんちゃんの生前に書けなかった事と、まるぴぃとの日々を綴っていきます。

抗がん剤2クール1回目ビンクリスチン投与

2025-02-10 10:39:26 | まるぴぃ日常

2月9(日)まるぴぃ4歳と39(生後1499日

おはよ~ごじゃいましゅ

今日は久しぶりに病院へ行きましゅ!

 

1クール目の最後のドキソルビシンという

赤くて強い抗がん剤で命の危機を感じましたが

 

2クール目まで通常1週空けるところを

2週空けてもらい、血球を戻す事に努めました。

 

それでもずっと軟便続きだったのですが

(抗がん剤治療において便の状態は大切)

 

今朝から急に立派なウンチになり、

ギリギリ間に合いました

 

前回病院へ向かうときは歩けなくて

殆どカートにのせていたのに、

今日はスタスタ歩けることにビックリ!

 

ずっとお散歩できてないから

久しぶりのクン活は楽しいよね~

 

まだ時間が早いし、もう少しお散歩させよう

と思っているのに病院へ入りたがります

 

もっと先まで歩こう!と誘って少し歩きましたが

戻りたいと訴えてきます

 

大急ぎで病院へ戻るという

不思議な子だ

 

いつものハーネスがパツパツなので

使ってなかったハーネスをつけたら

ジャストサイズ!

 

悪性度の高いリンパ腫に罹患して

抗がん剤治療中だというのに

肥満が悩みとはねえ

 

普段の通院は発熱してるか

前回の抗がん剤の副作用を引きずっているので

表情がドヨ~ンとしていましたが、

 

今日は元気なので明るい表情しています

 

採血もクリアしたので

抗がん剤の準備待ちです。

 

前回のビンクリスチンでは

翌日から発熱して敗血症になったので

今回は25%減薬するとのことです。

 

それでも心配で仕方ないパパ

 

今日はサッと帰ろう、

頑張ろうな~

と励ましています。

 

うっかりライバルのパパに

ナデナデされてしまったでしゅ

 

帰り道、具合が悪いのかと思いきや

お腹が空いて歩けないそうです。

 

ママ、抱っこ。。。

 

いやいや19kgは抱っこムリだから

 

オヤツという言葉でつって

歩いてもらいました

 

今日はまだ大丈夫だけれど、

明日か明後日から嘔吐下痢が始まると思います。

 

何もしなければあんなに元気、

だけど治療しなければ命が持たない。

 

良い事をしてるのか悪い事しているのか

いつも複雑な気持ちになります

 

応援ポチッ宜しくお願いします
 
フレンチブルドッグひろば


最新の画像もっと見る

コメントを投稿