9時に家を出発するという、重役出勤(^_^;)
昔(若い頃)は、リフト1番乗りの常連(?)みたいなものだったのに・・。
当時からすると、考えられないスキースタイルに。
スキー場で着替えていると、CC行事に参加している子供の母親から挨拶をされました。
私の顔を見るなり会釈をされ、その後、子供に確認。
そして、子どもとともに、再度挨拶。ま、よくあるパターンです。その後、お父さんからも挨拶を。これはあまりないパターン。いやー、恐縮です。(*^。^*)
でも、嬉しい事です。特に地域を離れたところで、お互い挨拶が出来ることは、いいこと。
やってて良かった、と思える瞬間です。(^^)
さて、今回もCと滑ります。午前中に、5本リフトに乗り昼食に。
午後からは、2本滑ったところで「もう終わる~」との声で終了。
雪がモサモサで、脚が疲れたよう。ま、仕方がないです。4歳の脚力ですから。
スキーの後は、いつものように温泉に。今回も、まったりとしたスキーでした。(^。^)y-.。o○
スキー場にはICOスキークラブのFMさん、HKさん、ONさん、AKさんの姿が。
やっぱりみんな、スキーが好きなんですね~。