Cと2人で
RとSばかすの姫
映像と音響は、
劇場で見る価値あり
設定が高知のど田舎と言うのも、
グッド👍️
ネット社会と無関係な、
高知のど田舎&おばちゃん達と、思わせておいて、
そのおばちゃん達が、
ネットを使いこなしているというギャップ
中州に取り残される設定や虐待、廃校利用など、
タイムリーな事件、事象を巧みに取り入れている設定
もちろん、屋台骨である主人公の成長、
家族、友人との関係なども描かれている
当然、仁淀の風景やタタキ、
ネットの中のクジラも、高知らしい
kの谷のNシカのように、
環境といった社会性の主張は、強くないが、
ネット社会の「良い面」も「悪い面」も映しだした、
今どきの映画だった