先週の金曜日に「魔笛の会」
日曜日は、ソフトの打ち上げ
そして本日は「D-CLUB」
5日で3回、飲み会をこなしました。
さすがに、酒に強くない船長は、少々ばて気味です
先週の金曜日に「魔笛の会」
日曜日は、ソフトの打ち上げ
そして本日は「D-CLUB」
5日で3回、飲み会をこなしました。
さすがに、酒に強くない船長は、少々ばて気味です
今日は、地区のソフトボール大会。
超暑い中、9時30分プレイボール。
私は5番打者を任されたもの、活躍できず終了~。(T_T)
10点差をつけられた大敗でした。
12時から直会。
なんと、4時間飲み続けました・・。(^_^;)
試合時間は50分。
飲み会は、4時間・・。
ちょっと、ちょっと、ちょっと!ってな感じですね~。
朝6時から出たけど・・、釣れない。(>_<)
今日は、Iさん、N岡さんと3人での釣行。
狙うは、底物に豆ヒラ。
まずはヒラ。
しかーし、鳥がいるものの、潮が激流のごとく早く、釣りになりません。
しかたなく、深場で鯛を狙うも・・、ダメ。
再び鳥がたかっている場所に戻り、青物を狙います。
ようやく釣れ出したのは、昼前・・。
しかも、わかな。
はー、しょぼい一日だった。
本日の釣果 わかな4 真鯛1 連子鯛1 かさご3
あー、魚をあげると約束した人たちに、魚をあげれるのは、いつになることやら。
昨晩は、CCで学合宿の打ち合わせ会がありました。
スタッフ総勢35名。
すごい人数が、この合宿に関わることになります。
気になる参加者は、25名。
昨年より、10名以上少なくなりました。
これには、理由があります。
これまで、部活や塾を認め、5時を過ぎてCCへ帰ってくる事を認めていましたが、今回から5時までにCCに戻ってこれない子供たちの参加を、認めないようにしたからです。
ちょっとかわいそうな気もしますが・・、集団生活をする上では、みんなが協力して何事(食事・掃除など)も行わなくてはなりません。
さて、この合宿も4年目を迎え、ほぼ形が出来上がってきた感があります。
今日の打ち合わせ会も、超スムーズ。
あとは、本番を迎えるだけです。
今年は、どんな子供たちに会えるのか、とーっても楽しみです。(*^。^*)
20時前から、子供二人を連れて、蛍を見に散歩に出かました。
ポイントは、この前20数匹のホタルを見た場所。
歩いて10分弱。現場に到着してみると・・。
なんということでしょう!
用水路の際に生えていた草が、きれーいに刈られているではありませんか。
昨日の官排掃除で綺麗にされたみたい・・。
ま、溝掃除は必要ですが、なにも、ホタルのいる場所まですることはないだろうに・・。
でも、掃除をする人たちは、ここにホタルがいることなんて知りませんわね~。
夜、歩く場所でもないし・・。
でも残念です。せっかく今晩は乱舞が見れると思ってましたから。
その後、一人で他の場所を見に行きましたが、5-6匹。
ここも草が刈られていました。
やっぱり、蛍を見るには、山に行くしかありませんかな~。