昨日のお昼すぎに 夢メッセで開催されています展示会へ行ってまいりました。
今回は商品をじっくりみようと張り切ってでかけました。
が、14時近くだったのにまだお昼を食べていなかったので、最初にお食事を・・・・。
八戸せんべい汁がとても美味しかったです
が、なななんと、あまりにお腹が空いていたので
写真を撮り忘れ・・・・・
会場で会った取引先の社長ご夫妻様より御馳走になった美味しいコーヒーも撮り忘れ・・・・・。
(S社長様 楽しいお話とおいしいコーヒー、浪江焼きそば ありがとうございました)
気づけば時間があまりなく
商品展示のほうへと戻りました。
昨年と比べて(といっても昨年は時間がなくて、とにかく一回りしただけでしたので違っているかもしれません・・・)
介護に役立つ商品が増えてきているなということと、
と同時に光熱費の削減にサッシや床材が貢献しそうな感じに進化を感じました。
こちらも便利な物だとパチリ
窓わくにカーテンレールが一体化されたものです。
カーテンレールを後から取り付けなくてよいのはいいですし、見た目もスマートだなって感じました。
水回り商品はたくさんのアイデアがあって、時間があればゆっくりじっくり見てみたいものです。
とても良い機会を与えていただき嬉しかったです。
ありがとうございました。
お昼にいただいたせんべい汁がとっても美味しかったのですが、
家で作って食べて美味しかったのはこちらのせんべい汁でした。
↓