ひとりごと

日々様々なことをのんびりと書き綴ります。
時々、スケオタになることも・・・
コーヒーと読書と空を見るのが大好きです。

オリエント急行殺人事件

2015年01月12日 | 日記

それはずっとずっと前のこと

私にも 華やかなOL時代がありました

OLって言葉が今あるのかどうか・・・・・^^;

 

お勤めしていた会社の横に本屋さんがありまして、

バス時間があるといつも本屋さんに立ち寄っていたのです。

ミステリーものはまったく興味がなかったのに、ある日手にとってしまったのが

 

アガサ・クリスティ作 オリエント急行殺人事件

自分の生活とはまったく違う空間の世界にうっとり・・・・していたら

な・な・なんと、意外な犯人に心底驚いたのでした。

そこからアガサ・クリスティにはまってしまい、本屋さんのご主人に懇願し、

なんとアガサ・クリスティコーナーまで作っていただいてしまいました(笑)

 

そんな懐かしい思い出の本

TVでドラマをみて、思い出してしまいました。

アガサ・クリスティは本当に毎回犯人を当てるのが難しく楽しかったです。

 

そして誰もいなくなった

とか

スタイルズ荘の怪事件、ポケットにライ麦を、ねじれた家などなど・・・・・、

挙げ出したらキリがありません。

ポアロ氏やミス・マープルの世界が楽しかったです。

本のなかに出てくるイギリスのお庭のお話や美しい言葉たちも印象的でした。

また読んでみたい・・・・・

 

いや、今の私に必要なのは やっぱり

「感情的にならない本」

デス。

 

ポチッとしました。。。。。


最新の画像もっと見る