連休は、笹川流れに行って来ました。
とっても、海が綺麗で、足だけ浸けているのはもったいなく、泳ぎたい気分でした。
こんなに、澄んでいる海を見たのは、久しぶりでした。
たまたま、民宿が空いており、夕方は、民宿の目の前の海で、遊び、翌日、本格的に楽しめそうなところで、ツリをしました。
地元の人に聞くと、今は、あおりイカが釣れるのだとか。
しかし、誰も、そんな物を釣っている人は見えない。
ルアーを買い、早速、子供達も挑戦。
親は、店で、ビールと魚を買い、バーベキューを始めた。
冷凍あわびが、あったのでそれを焼いて食べた。
イヤー、最高だね。
気候は良いのだが、台風の突風がたまに吹き、紙皿やビニールが海に飛んで行った。
そのたびに拾いに行った。そして、届かないところまで流されるとルアーでビニールを吊り上げ、「海にゴミは捨ててません」と、自己満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
子供達が、堤防のほうから戻ってきた。
次女が「ツリ道具入れのバック、流されちゃった」と
「ルアーで、釣ればよかったのに」と言うと「オキアミで、釣ってたもん」と
釣り糸や針も全部流されてしまったのだ。
大きな魚が、それを食べないことを願う。
私も、ルアー釣りの練習をした。
そーっと、子供のを借りて
そしたら、投げた瞬間、ルアーが切れてしまった。
ゲッ、まずい、怒られてしまう。
結構、ルアーって高いんだよね。
次女は、カンカン「なんで、私の使うの?」
ごめん、と思ったけど、あの子には、誤りたくない。
「また、買ってやるから」とだんな。
日差しも強くなり、帰ることにした。
みんな、車の中では、ぐっすりでした。
あの海に落ちてしまった、ルアー、魚が引っかかって怪我しないといいけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
とっても、海が綺麗で、足だけ浸けているのはもったいなく、泳ぎたい気分でした。
こんなに、澄んでいる海を見たのは、久しぶりでした。
たまたま、民宿が空いており、夕方は、民宿の目の前の海で、遊び、翌日、本格的に楽しめそうなところで、ツリをしました。
地元の人に聞くと、今は、あおりイカが釣れるのだとか。
しかし、誰も、そんな物を釣っている人は見えない。
ルアーを買い、早速、子供達も挑戦。
親は、店で、ビールと魚を買い、バーベキューを始めた。
冷凍あわびが、あったのでそれを焼いて食べた。
イヤー、最高だね。
気候は良いのだが、台風の突風がたまに吹き、紙皿やビニールが海に飛んで行った。
そのたびに拾いに行った。そして、届かないところまで流されるとルアーでビニールを吊り上げ、「海にゴミは捨ててません」と、自己満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
子供達が、堤防のほうから戻ってきた。
次女が「ツリ道具入れのバック、流されちゃった」と
「ルアーで、釣ればよかったのに」と言うと「オキアミで、釣ってたもん」と
釣り糸や針も全部流されてしまったのだ。
大きな魚が、それを食べないことを願う。
私も、ルアー釣りの練習をした。
そーっと、子供のを借りて
そしたら、投げた瞬間、ルアーが切れてしまった。
ゲッ、まずい、怒られてしまう。
結構、ルアーって高いんだよね。
次女は、カンカン「なんで、私の使うの?」
ごめん、と思ったけど、あの子には、誤りたくない。
「また、買ってやるから」とだんな。
日差しも強くなり、帰ることにした。
みんな、車の中では、ぐっすりでした。
あの海に落ちてしまった、ルアー、魚が引っかかって怪我しないといいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)