ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
おじゃったもんせ
コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ
******お知らせ******
お知らせをします
菊地渓谷等を訪ねて・・・熊本県菊池市
2014-11-20 20:56:10
|
旅行
11月19日は同期会が流れ解散だったので、熊本市植木町の知人宅を訪問する予定でしたが、先方の都合で午後からになったため、予定を変更して、菊池渓谷に行くことになり、カーナビをセットして、ホテルを10時に出発しました。 途中にあった、メロンの形をした、道の駅「七城メロンドーム」で買い物をして、菊池渓谷手前の第三駐車場に到着し、近くにある水力発電所を見てから、歩いて菊池渓谷入り口まで行き、遊歩道を散 . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
蓮華院誕生寺「奥之院」を訪ねて・・・熊本県玉名市
2014-11-20 06:20:34
|
旅行
11月18日、今年の同期会は熊本県玉名温泉で開催されたので、開催前に希望者は幹事の案内で蓮華院誕生寺「奥之院」を訪ねました。 「奥之院」は資料によると、ご本尊皇円大菩薩誕生の由緒を以て再興された、蓮華院誕生寺の別院とのことですが、敷地の中には「仁王門」世界一の大梵鐘「飛龍の鐘」、「五重の塔」、「御礼廟」(大仏)、「開山堂」「相撲道場」など多くの施設が広大な敷地にある、お寺でした。 資料によると . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
川内西中7期生同期会「喜寿のつどい」の半日観光(川内港・羽島・薩摩藩英国留学生記念会館他)
2014-10-23 05:43:37
|
旅行
10月22日、川内西中7期生同期会「喜寿のつどい」に参加したメンバーで半日観光を希望した26名が、9時にホテルグリーンヒルを出発して、川内港・羽島・薩摩藩英国留学生記念会館などの観光を行いました。 ホテルを出発して、川内駅前経由で母校の川内西中跡(川内中央中に統合されて現在は住宅地)を車窓から眺め、開戸橋、新田神社を経由して川内港(貿易港で、中越パルプの材料であるチップ等を輸入)を見学、甑島行き . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
OB会旅行・・・「安芸の宮島」「呉・大和ミュージアム」「岩国・錦帯橋」「萩・山陽路」の3日間
2014-10-09 21:20:33
|
旅行
OB会旅行は毎年実施されていますが、今年は10月7日から9日までの3日間、「安芸の宮島」「呉・大和ミュージアム」「岩国・錦帯橋」「萩・山口」などを鹿児島、姶良、川内、出水から参加した34名で旅してきました。 1日目(10月7日)鹿児島中央駅に集合して結団式を行い、新幹線で9時03分に出発、途中で川内、出水からも乗車して広島駅に11時52分に到着、貸切バスに乗り、昼食場所の「お好み焼村」に到着し、 . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
霧島方面1泊の旅・・・夏休みの「思い出づくり」
2014-08-05 18:38:57
|
旅行
8月4日~5日、孫たちの夏休みの「思い出づくり」のため、私が発案して娘が計画をたて、霧島方面1泊の旅を実現しましたが、当初計画した1日目の「大浪之池登山」と2日目の「神話の里」は雨のため中止することになり、ホテル主催の夏休みの行事等に参加して、なんとか無事に「思い出づくり」の旅を終わりました。 今回の旅は、霧島市溝辺町の「よこでーろ」裏にある「路地裏カフエ」のランチで始まりました。娘が予約してお . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
霧島方面へ日帰り旅行・・・霧島神宮参拝・温泉・食事
2014-01-12 20:25:17
|
旅行
1月12日、娘が霧島湯之谷山荘の温泉券をグルーポンで手に入れたので、家族で霧島方面へ日帰り旅行に行ってきました。 湯之谷山荘は初めてなので、車のカーナビに目的地をセットして、無事に到着しました。温泉はひなびた感じで、硫黄温泉・微炭酸温泉・と二つが混合した3つの湯船があり、源泉かけ流しでした。宮崎市や都城市、大隅半島の大崎町などからも来ていて、温泉に入りながら色々な話をしましたが、2泊して自炊する . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
OB会旅行・・・「世界遺産」日光東照宮と草津・鬼怒川名湯めぐり3日間
2013-12-04 21:34:06
|
旅行
OB会旅行は毎年実施されていますが、今年は台風の襲来で延期になり12月2日から4日までの3日間「世界遺産」日光東照宮と草津・鬼怒川名湯めぐり等を28名で楽しんできました。 1日目(12月2日),鹿児島空港に集合して結団式を行い、8時10分に出発して羽田空港に9時40分に到着、貸切バスに乗り、「東京スカイツリー」等を遠くに見ながら都心部を通過して宇都宮餃子館で昼食をとりました。 昼食後に塩原渓谷 . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (1)
別府・宇佐神宮・耶馬溪方面の旅・・・温泉・食・歴史・紅葉を楽しむ
2013-11-22 20:42:07
|
旅行
11月20日、32年同期会が終わってから、福岡県福津市へ車で移動して、妻の妹夫婦と共に別府の「エスペランサゆのか」に一泊し、翌日は宇佐神宮を参拝、耶馬溪を見て福津市の妻の妹夫婦宅に泊まり22日に帰宅しました。 別府の「エスペランサゆのか」に16時半ごろ到着して、温泉に入り、会食してから、夫婦でゆっくり過ごし、翌朝はホテル前で記念撮影をしてから宇佐神宮へ向いました。 宇佐神宮に到着して、広い境内 . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
スペシャル中欧5カ国周遊9日間・・・「体験&見聞」編
2013-06-15 11:55:50
|
旅行
スペシャル中欧5カ国周遊9日間については、概要編、スロヴァキア編、ハンガリー編、オーストリア編、チャコ「チェスキークルムロフ」編、ドイツ編、チェコ「プラハ」編についてのブログを書きましたが、それらのブログに書かなかった体験や見聞したこと、感想などについて最後に書いてみたいと思います。 ○ 国境検査について・・・今回通過した5カ国はヨーロッパ諸国のシェンゲン協定のよって国境での検査しな . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
スペシャル中欧5カ国周遊9日間・・・チェコ「プラハ」編
2013-06-15 07:30:54
|
旅行
6月5日8時30分、プラハのホテルを出発してプラハ歴史地区観光に向いました。 チェコは面積約7万9千平方km、(日本の5分の1弱)、人口1052万人でヨーロッパのほほ中央に位置する内陸国で、首都プラハは中世そのままの町並みを現代に伝え、世界中の人々を誘う古都として、スメタナやドヴォルザークを生み、モーツアルトが愛してやまなかったと街といわれています。 プラハの町では、毎年5月に音楽祭「プラハの . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
天気情報
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新コメント
red19green47/
「永原 夏まつり」の紹介(2024)・・・姶良市加治木町 永原若衆会主催
匿名希望/
朝の散歩(2024/6/5)・・・姶良市加治木町日木山・精矛神社方面
ogu/
R5年度 姶良市高血圧予防講座「血管を守る血圧のはなし」(2024)・・・姶良市姶良公民館
宇都大作/
スマホと脳の最新科学「スマホ画面にひそむ技術」(2024)・・・ニュートン(2023/1)記事の紹介
下井雅裕/
凛煌加中 学校だより(令和6年1月24日)・・・姶良市立加治木中学校発行
新留 哲二/
加治木史談会町外研修(2017)・・・熊本県「田原坂西南戦争史料館」「薩軍戦死者慰霊碑」「加治木隊集団自決地」「常安寺」他
神宮司龍峰/
鹿児島県年金協会北薩支部会員のつどい(2023)・・・姶良市「加音ホール」
川端 滝生/
第2回「加治木小唄」発表会(2019)・・・姶良市文化会館(加音ホール)
村永チトセ/
「老いの教科書」(皮膚の老化)・・・「2021.4 ニュートン」記事の紹介
村永チトセ/
在外ウイグル人に杉原千畝の「命のビザ」を!・・・ザ・リバティ2022/7月号記事の紹介
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
***カレンダー***
*****資 料*****
「薩摩義士」について
「ギネス世界記録」について
「第九」演奏について
最新記事
「名曲の花束 まちの演奏会」の紹介(2025)・・・姶良市文化会館「加音ホール」
午後からの電動アシスト・サイクリング&桜の開花状況(2025/4/5)・・・姶良市加治木町高岡公園~精矛神社~網掛川公園
地域安全ニュース(2025.4)の紹介(2025)・・・姶良地区防犯協会発行
「4月」あいら新鮮「朝市」の紹介(2025)・・・姶良市特産品協会主催
花見(2025)・・・霧島市横川「丸岡公園」
「令和6年度 小烏自治会通常総会の報告(令和7年3月末日)」の紹介(2025)・・・姶良市加治木町小烏自治会発行
図書館へ本の寄贈(2025)・・・「海を渡る被爆ピアノ」「ミサコの被爆ピアノ」の2冊を姶良市立中央図書館へ
映画「河は呼んでいる」を見て(2025)・・・姶良市中央図書館視聴覚室
第22回 あいら写友会写真展(2025)・・・姶良市立中央図書館ふれあいプラザ
電動アシスト・サイクリング(2025/4/2)・・・姶良市別府川上流「ナフコ」方面
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カテゴリー
日記
(3389)
地方自治・議会
(150)
校区・自治会
(267)
福祉・医療
(188)
学校関係
(236)
教養懇話会
(52)
高齢者学級
(94)
ふるさと歴史講座
(17)
新老人の会
(146)
健康体操
(92)
サロン
(297)
ハーモニカ
(169)
吹矢
(492)
卓球
(91)
グランドゴルフ
(33)
旅行
(100)
映画
(149)
グルメ
(12)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年02月
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,426
PV
訪問者
512
IP
トータル
閲覧
5,084,892
PV
訪問者
1,441,911
IP