最近、きちんと家のお風呂に入っています♪
何ヶ月か前に通っているスポーツジムにもいいお風呂が出来、しばらくはご機嫌で利用していたのですが、やっぱり、多少は塩素が入っているということを聞き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
実はうちのお風呂、シャワー専用にしてて、お風呂の蓋もない状態だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これを機会に以前から通販で気になっていた可愛いピンク色の「TULIPN TULIPN」(トゥリバン トゥリバン)をGET!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
“トゥリバン”とはスペイン語で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
名前の通り、うちのバスルームは今や、まるでチューリップ畑のような明るさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もう~超ラブリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
嬉しくて、何回も何回もバスルームを覗きに行っちゃってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
入浴のお供にはお気に入りのWELDA(ヴェレダ)のバスミルクを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/b9/202d67c9f40a8dcf76f79c9aedfb6d42_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
このバスミルクも私の扱っているサンダースペリー化粧品と同じで、化学合成成分や鉱物油原料は一切使っていないんです。
可能な限り、バイオダイナミック栽培、有機栽培で育てた植物のエキスを原料として作ってある、とても良いエネルギーが沢山詰まったものなんです。
ワイルドローズはしっとりなめらかな肌に。。。
私の母はとても乾燥肌で、冬は皮膚科の薬を塗らないと痒くて仕方がなかったのに、このお風呂に入るようになってからは、お風呂上りに、何もクリームを塗らなくてもしっとりなんですって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
艶やかな魅力の、新妻「藤原紀香さん」も愛用しているそうですよ!
トチは代謝を上げ、むくみ解消にいいんです!
トチの木って根が張ると上を向いて枝は下に向いている・・・循環するエネルギーが大きく、生命力に溢れているんです。
そのエキスが入っているから効果抜群!
心から落ち着く香りで、一日に疲れを癒してくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
そうそう、11月から仕事でリラクゼーションの仕事で入っている、矢板市の「スパ&フットネス りらく」の人工炭酸風呂もいいらしいですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
温度は低めなんだけど、出た後は何時間も体の温かさが持続しているそうです(友人談)
私は仕事が閉店までなので、ゆっくり入って帰れないのが残念なのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今度、仕事前に入ってみよ~うっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今日から師走。
ガソリン、灯油もまたまた値上がりしましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
日中は窓を開けっぱなしでも大丈夫な位の陽気で、暖房要らずで助かりました。
冬は寝る1時間前に30分程、布団乾燥機をオンします。
朝までホカホカだし、電気毛布のように乾燥もしないからお勧めです!
母はパソコンやテレビを見る時に、足元に湯たんぽを置いているそうです。
こちらも省エネになりますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
誰もが忙しい月に突入ですが、心をなくさないないように・・・
少しの時間でもお風呂に浸かり、一日の反省、自己と向き合う時間は作りたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)