5月5日は22年前、群馬の動物園で、日本で初めて象の赤ちゃんの出産に成功した記念日だそうで・・・





さて、先日の


血液型にもバラつきがあるようですが、「B型」シリーズは他の血液型を押さえ、ダントツに売れているようですね

私はA型なんだけど、ちょっと立ち読みした感じでは、あんまり当てはまらないような感じですぐ置いてしまった・・・
A型の中にはパターンがまた何個かあるような感じですね!
A型とはあまり相性が良いとされない、B型の男の人を好きになることが多かった私・・・
きっと自分に無い性格を多く持っているから、面白がっていたのかも

以前、B型だらけの家族・親戚の中に14年以上いたので、こういう説明書みたいのは私も書けるかな・・・・・・・と

「B型はストレスに最強!」とか「B型的生き方で楽になる!」とか言われているみたいだけど、
ちゃうちゃう!!!
ストレスになるポイントが他の血液型とは少しずれてているだけなんだ~
だから、陰で自立神経が崩れたり、ストレスで悩んでいる人達は沢山いる・・・

以前流行った、動物占いのように、4つの血液型も更に○分割!っていうと、「うんうん・・・」と肯けるようなものになるんでしょうね~

話は変わりますが、14年勤めたB型だらけの酒屋を退職して丸3年!!!
不思議なことに・・・この1週間にそこの会社関係の人と偶然?会ってお話したり、


近くに住み続けているから、こういうことはあり得ることなんだけど、ここまで重なると、不思議な気持ちでした

でも、皆、笑顔で近況を聞いてきてくれて、嬉しかったなー

同じ宇都宮で、3年前に再出発してよかった~


写真は久しぶりにGETした好物のベルギーのクッキー

スタンダードのシナモン味が特に好き!
コーヒーブレイクが多いこの頃です

明日は矢板出張!頑張るぞー!
それでは皆さん、おやすみなさ~い
