こんにちは!
清々しい秋晴れですね~
台風が汚れたものを全部持って行ってくれた感じがします。
しかし、各地で様々な爪痕を残した今回の台風・・・
被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。
先週は台風をうまくすり抜けながら
平日の夜の霧降に、アイスバックス対チャイナドラゴンの3連戦目を観に行ったり、さくら市のママ達の癒しの会に出張したり、動き回っていました!
一歳位のお子さんの成長ってホント早い~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
前回ははいはい状態だった子が、もうチョロチョロと走り回っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
日頃、子育てに顔晴っているママさん達に、アロママッサージ、フェイシャル、リフレクソロジー、ヘッドマッサージ、カードリーディングのメニューで癒しを提供させて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
とっても、賑やかな楽しい時間でしたね~
そして、先シーズン最下位だったアイスバックスは、何と!只今、首位をキープしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
(11日15時時点)
とは言え、このような団子状態・・・
どのチームも一戦一戦、大切にしていかなければならないですね~
バックス君達の現在のバイオリズムをちょっとだけ見てみました。(マニアックでごめんなさい!)
バイオリズムとは、人間の中にある3つの波のことで、身体リズム(23日周期)、感情リズム(28日周期)、知性リズム(33日周期)で構成されています。
身体リズム・・・体力、耐久力、抵抗力、スタミナ、エネルギー、攻撃力、肉体的自信、勇気
感情リズム・・・感情、気分、神経、直感、ムード、感受性、反射力、創造力、共同意識
知性リズム・・・知力、思考力、記憶力、分析力、論理力、判断力、集中力、構成力、機敏
活用方法http://www.biorhythm.co.jp/biorhythm/use.html(国際バイオリズム協会HP)
3つのリズム、どれも大切になるスポーツ選手は、自分のバイオリズムを知ることは必須なのではないのでしょうか。
また監督、コーチが選手全員のバイオリズムを知って、采配しているチームは強いんでしょうね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ま、元々の実力があることが前提ですが・・・
昨日、韓国のハルラ戦で、見事先制ゴールを決めた♯10大日向選手!今日も是非!!明後日辺り迄は絶好調のはず!!!
♯12内山選手も明後日の誕生日ゴールも期待出来そうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/21/f88164f514b95ee21ce4bac1bcf64cbb.jpg)
今まで出番が少なかった♯22武蔵選手・・・この後実力発揮出来そうです!
今夜も頑張れ!アイスバックス
5連勝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/56/395b9cfe3c88d75dba317c06387977f9.jpg)
久し振りに登場のつぼねちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
こんなにレディーになりました!
昨日は犬のしつけ教室のドッグダンス発表会だったそうです。
ドッグダンスとは、おすわりやふせ、待て等・・・様々なしつけの要素を取り入れ、音楽に合わせてリズミカルに表現するものなんですって~
可愛いでしょ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
何よりも、リードする飼い主との意思の疎通が大切。
ママの夏ちゃんもよく頑張りました!
可愛さが沢山詰まったつぼねちゃんのBlogです。
http://tsubone.seesaa.net/
明日12日(月祝)は、その夏ちゃんがFKD宇都宮店でベリーダンスを披露します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
http://www.fukudaya.net/cgi-bin/eventannai.cgi?branchno=1010
私の通っている教室 マルジャーナ http://marujarna-mona.com の上級クラスのステージです!
勿論、MONA先生も出ますよ~
13時からと15時からの2ステージ。
お時間ある方は是非遊びにいらして下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
色々な人が顔晴る姿を見て、心にビタミンをもらえている、オレンジな気分の今日この頃です
清々しい秋晴れですね~
台風が汚れたものを全部持って行ってくれた感じがします。
しかし、各地で様々な爪痕を残した今回の台風・・・
被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。
先週は台風をうまくすり抜けながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
一歳位のお子さんの成長ってホント早い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
前回ははいはい状態だった子が、もうチョロチョロと走り回っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
日頃、子育てに顔晴っているママさん達に、アロママッサージ、フェイシャル、リフレクソロジー、ヘッドマッサージ、カードリーディングのメニューで癒しを提供させて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
とっても、賑やかな楽しい時間でしたね~
そして、先シーズン最下位だったアイスバックスは、何と!只今、首位をキープしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/796d487c4463c719c63f392e800c3472.jpg)
とは言え、このような団子状態・・・
どのチームも一戦一戦、大切にしていかなければならないですね~
バックス君達の現在のバイオリズムをちょっとだけ見てみました。(マニアックでごめんなさい!)
バイオリズムとは、人間の中にある3つの波のことで、身体リズム(23日周期)、感情リズム(28日周期)、知性リズム(33日周期)で構成されています。
身体リズム・・・体力、耐久力、抵抗力、スタミナ、エネルギー、攻撃力、肉体的自信、勇気
感情リズム・・・感情、気分、神経、直感、ムード、感受性、反射力、創造力、共同意識
知性リズム・・・知力、思考力、記憶力、分析力、論理力、判断力、集中力、構成力、機敏
活用方法http://www.biorhythm.co.jp/biorhythm/use.html(国際バイオリズム協会HP)
3つのリズム、どれも大切になるスポーツ選手は、自分のバイオリズムを知ることは必須なのではないのでしょうか。
また監督、コーチが選手全員のバイオリズムを知って、采配しているチームは強いんでしょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ま、元々の実力があることが前提ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/df/1087c670a00acf843a73ddb7a195b7d2.jpg)
昨日、韓国のハルラ戦で、見事先制ゴールを決めた♯10大日向選手!今日も是非!!明後日辺り迄は絶好調のはず!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5e/2a482cec8bf42c4f740f40c129c6943b.jpg)
♯12内山選手も明後日の誕生日ゴールも期待出来そうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/21/f88164f514b95ee21ce4bac1bcf64cbb.jpg)
今まで出番が少なかった♯22武蔵選手・・・この後実力発揮出来そうです!
今夜も頑張れ!アイスバックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/56/395b9cfe3c88d75dba317c06387977f9.jpg)
久し振りに登場のつぼねちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
こんなにレディーになりました!
昨日は犬のしつけ教室のドッグダンス発表会だったそうです。
ドッグダンスとは、おすわりやふせ、待て等・・・様々なしつけの要素を取り入れ、音楽に合わせてリズミカルに表現するものなんですって~
可愛いでしょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
何よりも、リードする飼い主との意思の疎通が大切。
ママの夏ちゃんもよく頑張りました!
可愛さが沢山詰まったつぼねちゃんのBlogです。
http://tsubone.seesaa.net/
明日12日(月祝)は、その夏ちゃんがFKD宇都宮店でベリーダンスを披露します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
http://www.fukudaya.net/cgi-bin/eventannai.cgi?branchno=1010
私の通っている教室 マルジャーナ http://marujarna-mona.com の上級クラスのステージです!
勿論、MONA先生も出ますよ~
13時からと15時からの2ステージ。
お時間ある方は是非遊びにいらして下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
色々な人が顔晴る姿を見て、心にビタミンをもらえている、オレンジな気分の今日この頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)