今日はいつもより1時間半早起きして、
乳がんと、子宮頸がんの市の検診に行って来ました。
やらなきゃ、やらなきゃと思いつつ、今回は2年ぶりになってしまいました。
昨年は、身近な友達が何人か検診から見つかって、手術を受けたりしているので、
他人事ではありませんね・・・
私のような、子供を産んだことのない女性はどちらも、発症確率が高いそうですから。
マンモグラフィ―はよく「凄く痛い」って聞くけれど、私は全然大丈夫でしたよ
躊躇してる方は、是非受けて下さいね。
一年に一回きちんと検診を受けていれば、まず手遅れになることはないとのこと。
終わってから、朝のベリーのレッスンに直行
友人に「検診受けてから来た」って話したら、
「朝から、とっても良いことしてきたね~」って言われました。
その言葉で、検診の疲れも吹っ飛び、とってもいい気分になったの
とっても良いことか~
普段の会話で、自然にそういう言葉が出てくる友人は、
とってもエネルギーが高い人なんだな~と思います。
どうもありがとう
かけ離れているように感じるけど、ボランティア活動をする第一歩は、
健康診断等を受けて、“自分を大切にすること” だと思います。
自分が健康だからこそ、人の為に、日本の為に、地球の為に、
何かしてあげたいと、心から思えるんだもんね
結果はもう少し先だけど、今日は、自分を大切に出来てよかったです
久しぶりに美容院にも行ったよ~
世間は黒髪ブーム到来だって
アルファーインターナショナルさんのお蔭で、数年前はボロボロだった髪が、大分健康的になりました
いつもありがとうございます