めぐる季節 花華の雪月花 2

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

そら日記18

2024年11月24日 | にゃん

昨日の寒さから、一転暖かな1日になりました。

日中は上着なしで過ごしても寒くなかったし、空の青さが目に沁みるほど青くて~

こういう日は何をどう撮ってもきれいに仕上がるような気になります (^_-)-☆ フフフ

 

    

 

ボクは「 そら 」

お家の中で暮らしているだけだけど、暖かかったり寒かったりでなんだか落ち着かないよ。

 

お母さんが言うんだ~

「 窓際にそらを置いてけば何か来るとすぐわかる 」って。

 

でもさ~来るのは「 スズメ 」や「 ヒヨドリ 」だからさ、お母さんに教えても

な~んだ 」と言って褒めてもくれないいんだよ。

「 ジョウビタキ 」が来た時は、久しぶりだったからお母さんは写真を撮ろうとしてたけど、

ボクだって見ていたいから側にいると邪魔だと言われたんだ。

 

お母さん自分ばっかでずるいよ~

 

別の日、

お母さんが庭に出ていた時、ボク、ベランダから見てたんだ。

 

ボクをほおっておいて、お母さん何をしてるんだろう・・・・

 

お母さん、庭を掃除してたんだって。

なのに「 こっち見て~ 」「 そら~ 」って、突然ボクの撮影を始めちゃってさ。

さっさと掃除して、ボクのご飯の用意してよ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら日記17

2024年10月19日 | にゃん

朝、雨が止んでたから、もしかしてこのままの曇天でいっちゃうのかな~と

思ってたら降ったり止んだりを繰り返してたけど、

激しい降りかたではありませんでした。

それが夕方ちょっと買い物に出かけたとき、車を降りるとき傘がなくても大丈夫くらいの

日中の降り方と同じだったので、傘を車に置いて店内に入りました。

出てきたら、なぜ??と思うほど激しく降っていて、目の前の車に乗るだけで濡れ濡れ・・・・

この時に限って空の気まぐれ、もう少しずれてくれたらよかったのに~ q(-_-)bad!!

 

    

 

昨日のことだよ、ボクが外を見てると三毛の女の子が来たんだ。

 

ボク一緒に遊びたくて「 こっちお出でよ 」と呼んだんだ。

でも来てくれずに帰っちゃったよ・・・・

きっとお母さんが一緒にいたから帰っちゃったんだよ。

ガッカリだよ・・・・チェッ

 

また来ないかな~とずっと待ってたんだけど、もう待ちくたびれちゃったさ。

 

ひとりで遊ぶんだ。

 

夜でもベランダに出してもらうよ。

 

入るときは、「 開けて~ 」

網戸に爪をかけるとお母さんが「 こらっ、ダメ!!」って怒るんだよ。

 

すぐ開けてくれないと、網戸によじ登っちゃうよ。

 

暑い時の昼間は肉球が火傷しそうで、ベランダに出られなくてさ。

 

でも今はお母さんが仕事に行ってるときでもベランダにいることあるんだよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら日記16

2024年09月13日 | にゃん

「 しまった、お米がなかったんだ 」

仕事帰りに思い出し家に着くなり、残りを確認すると今夜の分にはちょっと足りない・・・・

玄米はあるけど白米がないってことで、農協の精米機に急いだ。

そういえば昨日、精米してこなきゃ~と思っていたのをすっかり忘れていたのでした ┐(´∀`)┌ ヤレヤレ

 

    

 

ぼくは「 そら 」

今月2歳になったんだよ。

 

もうちゃんとした大人なんだ。

でも高いところで寝るのは、大人も子供も関係ないよね。

 

夜は基本的にぼくの寝るところは、お母さんの部屋なんだ。

締め出されたって平気さ。

 

ひとりでドアを開けて入っていけるのさ。

誰の部屋でも開けれるんだ。

今は暑いから、床に寝ることが多いよ。

 

ぼくが座っていたり寝てたりした場所は、あったかくなってるんだって。

お母さんが何だか嫌そうに言うんだよ。

猫は人間より体温が高いからあったりまえだい。

 

最近のお気に入りはこれ。

洗濯ばさみの紐だよ。ベランダに落ちてたのを見つけたんだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら日記 15

2024年08月19日 | にゃん

ボクは「 そら 」だよ。

昨日の朝、お家にお家の人じゃない人が黙って入ってきたの。

いつもはピンポンが鳴って、玄関でお話しして帰っていく人ばかりなのにさ~

ボク、足音がしたからびっくりしてお母さんのベットの下に潜り込んだの。

お母さんがお部屋を出ていってもボクはしばらく出ていかなかったよ。

だから、お母さんが、ごはんを用意してくれたけどちょこっとだけしか食べれなかったんだ。

お腹が減ってたけど、ごはん食べるどころじゃないよ。

前に見たことある人って気はするんだけど、ボクには知らない人と同じだよ。

昨日は、リビングのソファの下に入ったままだったよ。

夜は朝よりは多く食べたけどさ~、落ち着かないよ。

今朝は昨日ごはんをたくさん残しちゃったから、少ししかもらえなかったんだ。

でももらった分は全部食べたよ。

昨日は緊張してたからかなぁ~走ってもいないのにハッハッしちゃってさ~

お母さんが「 熱中症? 」かってエアコンをつけてくれたし、お風呂場にも行ってお水を飲んだよ。

もうボク、今日も緊張しまくりで疲れるよ。

で、昨日来た人は誰かというと、兄ちゃんの兄ちゃんなんだって。

へぇ~だから前にも会ったことがあったんだ。

でもそれから、5ヶ月も経ってるんじゃ、ボク忘れそうになっても仕方ないよね。

ボクのこと「 そら、そら 」って呼ぶけど、ボクからは近付かないし、なるべく近付いてほしくないんだよ。

でも、ま、無理に触ろうとしないから、そこんところは大目に見てやるかな。

近づいても写真くらいは撮らせてやるよ。

明日になったら、今日より少しは慣れるかもしれないけど、

ボクが慣れる前にまたいなくなっちゃうんだろうなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの子記念日

2024年08月11日 | にゃん

今日8月11日は、生後11ヶ月の「 そら 」がうちにやって来てから1年目。

よそよそしかったあの頃から、今では我が物顔で家じゅうどこへでも~

 

今年の暑さにもめげず、食欲旺盛でおっきくなりました。

体重も6Kg近く、来月2歳!!

 

100均のおもちゃでひとり遊び。

ネズミの形だけど、尻尾は買ってすぐにちぎられてしまったの。

 

ガブ~~!!

こんなに遊んでいるなんて、値段なんか関係ないね。

 

て~い!

 

1年前、まだ首回りの毛が伸びてなくてスレンダー気味だったのよ。

 

毎日見てると気付かないけど、

こうして振り返ると、まだ子供顔だったなぁ~と懐かしいね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする