めぐる季節 花華の雪月花 2

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

そら日記 10

2023年12月26日 | にゃん

これ、わかる?

ボクの手だよ。

 

この前、お母さんに取っつかまって爪切られたんだ。

ボク、必死に逃げようとしたんだけど、お母さんに抑えられて逃げきれなかったの。

 

でさ、爪をぷちっぷちって。

ボク、やだ~やだ~放してよ~って言ったら、

「 そんな世も終わりのような声出して~ 」ってお母さんが笑ってたよ。

 

だけどあれはきっと、ボクのためじゃなく、お母さんの都合なんだよ。

だって、時々お母さんの足にタックルしたりすると、お母さん「 いたぁ~いぃ!! 」って声出してるもん。

 

ボクはお母さんの犠牲になってる、かわいそうな猫なんだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策は楽しい~❤

2023年12月25日 | 風景(秋)

Merry Christmas

 

いつの間にか日が過ぎて、出しそびれた晩秋のひとコマを。

「 ススキ 」

秋の七草にあるけど、一番遅くまで咲いてるんじゃないかしら。

 

「 カルガモ 」

 

「 ツグミ 」

今季、初めてであったけど、今のところ後にも先にもこの子っきり。

 

これも「 ススキ 」でいいのかな?

 

「 サンシュユ 」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルナイトの灯

2023年12月24日 | 風景(冬)

ちょっとホッとする暖かさ・・・・

風もなく日差しが心地いい日中。

昨日はダウンして休みをもらってしまった・・・・忙しい時だったのに~

もう1日頑張れてたら、今日なら気楽に休んでいられたんだけど・・・・

起きている時間より眠っている時間のほうが長かったんじゃないかと

思うほど、ほとんど眠っていた感じ。

今日は薬を飲まないでいられたから、あと4日間はやり通さなきゃね。

 

    

 

河川環境楽園 「 キャンドルナイト 」

ロウソクの柔らかな光が暖かい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタセコイアの鏡

2023年12月23日 | 風景(秋)

今年は雨が少なかったせいなのか、池の水位が低くなっていました。

そんな池でも水鳥さんたちは、優雅に滑るように泳いでいました。

「 奥びわスポーツの森 」

 

メタセコのオレンジ色が水面を彩って、鮮やかな風景が広がっています。

 

泳いでいる鳥さんたちには、その色はわからないでしょうね。

 

穏やかな夕暮れ、水鏡の水面でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツインタワーのキャンドルフェスタ

2023年12月22日 | 風景(冬)

仕事から戻ってきた時、チラッチラッと落ちてきているように見えた・・・・

けど、それで終わったのかもしれない。

9時過ぎに外を見るとうっすらと白くなっている。

 

でもその後、外を見ても融けていってるよう。

 

きっと明日の朝には残っていないでしょうねぇ。

 

    

 

「 紙袋ランタン 」

 

オカリナ奏者 奥田  善樹さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする