Shimmyブログ

♬音楽といろいろ.....♪♪

巨大になったスノーボウル

2024-08-23 | ガーデニング
今年は草木の成長が異常ですね。

スノーボウルが2m越え。




初めてまともに咲いたがく紫陽花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒップホップはやっぱ緩急強弱ニュアンス

2024-08-22 | リトモス ダンス
楽しかったヒップホップの振り付けを振り返って
みると、クイックな動きとアイソレーション、ダ
ウンアップが散りばめられた、なかなかに忙しい
振り付けだったなあと。

思い出しながら踊ってみると、でも結局逆戻り。
ヒップホップは「振り付け」じゃ無くて「踊り方
」だよねと。上手な方はどんな振り付けでもヒッ
プホップに見える踊りにしちゃうと思うんです。

一つの楽曲をレゲエにもブルースにもロックにも
ジャズにもオーケストラにもできちゃうのと同じ
ことのような。
ヒップホップたらしめる「様式」があって、それ
を理解し身につけることこそ重要のような。
ブラックなリズム、ノリに合わせた緩急強弱のニ
ュアンスをつければいいんですよ。いうは易し。

ヒップホップな「踊り方」をとことん真似するし
かない。また、練習しようっと。膝をかばいつつ。


Kiteチュートリアル
最後のお手本は、緩急強弱たっぷり。2分30秒


MADOKA コンビネーション
動きは一見バカバカしいです。が、ヒップホップ
になってしまう。実は緩急強弱、ヒットやら足の
裏やら力の入れ方が違う。


何十回見ても飽きないポッピン・ジョンですが、
ここまで来ちゃうとヒップホップと呼んでいいの
かしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかったコリオ(ヒップホップクラス)

2024-08-21 | リトモス ダンス
2023年の1月と2月のヒップホップクラスの
振り付けはとても楽しかった。難しいから家でも
50回ぐらい練習した程で、最後まで立ちすくん
だままの方も多かったような。
3月4月は易しくなってしまい、5月からは参加
していません。代わりに姉が出ていたけれど、ヒ
ップホップをやってくれないと、半年程でやはり
出なくなってしまいました。
1月2月の振り付けは12月最終に数年ぶりに参
加した自分へのサービスだったのかしらなんて、
妄想してしまう。

【書き留めた1月の振り付けを再確認】
ほとんどが8分音符で動く振り付けでした。
動きの速さは2倍になり、種類も2倍ですから覚
える量は【8−8】でも【16−8】分あるって事、
大変になるわけです。

w-inds. / Bang! Bang!


【1−8】
1−2。ツ【ターッ、タッ】シンコペ
ダウンで右からすくい上げ。右足クロス。
3−4。【ンタッ、タン】タメ
左足を左へ、胸も左。左足前へ。
5−6。【タッタッ、タッタッ】
体重前足へ、後ろ足チョン。
体重後ろ足へ、前足チョン。
7−8。【タッタッ、タン】
左足左、右足右。揃える。

【2−8】
1−2。【タッ、タッ】
ダウン左足2回上げ
3−4。【タッ、タッ】
ダウン右足上げ、左足上げ
5−6。【グ〜ン、ンタッ】
飛び込みウェーブ、ダウン右足上げ
7−8。【タッタッ、タッ】
上げた右足と腰を右へ(上体は残す)、上体よせて
腰左。左足と腰寄せ。

【3−8】
1−2。【タ〜、タッツッ】
ネックロール。右向き腰落とし両手右膝、左膝引き。
3−4。【タッツッ、タッタッ】
戻し踏み、左膝引き。
戻し踏み、左向き跳び左足着地胸出し。
5−6。【タッタッ、タン】
右足へ体重移動で胸を引く、左足揃え。
右足出して胸を出す。
7−8。【タッ、タ〜】
ダウン。右足引きずり回転、手を広げ上げていく。

【4−8】
1−2。【タタ、タタ】
右へバッククロス。
左へ右足1歩、左膝上げで両手上げ。
3−4。【タッ、タタ】
左へ左足下げで手下げ。
手クロス右膝上げ、手上げ。

【5−8】
左からゆっくりネックロール1回転

【6−8】
1−4。
1回転
5−8。
腰右へ、腰左から胸右へとウェーブを通す。
さらに胸左へとウェーブを通し左手を左、腰は右。

【7−8】
PV40秒からと同じ
1−2。【タッタッ、タッタッ】
両手前で右に跳んで左足着地、跳んで両足開く。
胸と両手頭で右へ傾ける、両手前で左に跳んで
右足着地。
3−4。【タッタッ、タ〜】
跳んで両足開く、胸と両手頭で左へ傾ける。
ネックロール。
5−6。【タン、タン】
2歩前進
7−8。【タッタッ、タッタッ】
右手上げ下げで後退。
両手前で跳び、着地で両手広げ。

【8−8】
1−7。繰り返し
8。ドラムロール。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンド・バイ・ミーとLucky(メーガントレーナー)

2024-08-19 | 音楽
リトモス80のクールダウン曲、「ラッキー」の
ベースはやはり、ほぼ「スタンド・バイ・ミー」
のベースの語尾変化でした。
こんなことが気になる人は僕ぐらいでしょうが、
気になっていたことが全て確認できてスッキリ。
でもなくて、ドラムキックは又、ちょっと違う。
この曲、手強いです。踊りながら、アレレとクラ
クラするわけだ。

【スタンド・バイ・ミー】
映画に使われて有名ですがベン・E・キングのア
トランティックソウル1961年の名曲です。
作詞作曲は歴史的コンビ、リーバー&ストーラー。



【「スタンド・バイ・ミー」のベース楽譜発見】



【カウントで書くと】


上段が「スタンド・バイ・ミー」。ソンクラーベ
の3の繰り返し。4小節循環。
下段が「ラッキー」。ルンバ、ソン、ルンバの3、
最後はソンの2音だけ3打目休み。4小節循環。

「Stand By Me」Ben E. King
2拍目にギロ。


「Lucky」Meghan Trainor
2、2&、4拍目にクラッピング。
ベースとクラッピングを合算するとレゲトンとも
言えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本も総裁選ですが。

2024-08-15 | 社会
ちょっと不思議に思うこと。

【欧米の保守、革新支持】
アメリカのエリート層は中道左派で民主党支持。
労働者階級は右寄りの保守でトランプ共和党支持。

ヨーロッパも現政権はエリート層による中道左派。
労働者階級は右寄りの保守。右寄り政党の躍進が
話題です。

【日本の保守、革新支持は逆】
大企業や富裕層が保守、右寄りで自民党支持。
労働者階級、組合系が、中道左派、左寄り。
(古〜い図式ですか)

欧米は権力を持っている人たちが「革新」より。
日本は権力を持っている人たちが「保守」より。

【日本社会は変革しにくい】
隣の芝生じゃないけれど、欧米のエリート層はエ
リートとしての自覚を持って、建前であろうとよ
り良い社会にしていこうと変革に務めてるような。
(SDGsやLGBT、移民問題も保守は後ろ向き)

日本社会が変革しにくい原因はエリート層(自民
党、官僚、大企業)が保守ってことかもね。
江戸時代からずっとかもね。

【革新の意味が違うのかも】
欧米は自由民主主義を作り上げた国々。だから、
「革新」と言えば権威主義から自由民主主義への
変革なのかも。
日本はいまだ「革新」と言えば自由民主主義から
社会主義への変革がつきまとう。机上の空論、理
想主義がつきまとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする