Shimmyブログ

♬音楽といろいろ.....♪♪

2025.2月買いのレコード

2025-02-10 | 音楽
中古レコードの安いのを漁ってたけれど、
もう、しばしやめです。キリがない。

【南部ロック1972】The Allman Brothers
Band
100回は聴いてるマウンテン・ジャム。
50年前に買った日本盤を買い替え1300円

最初日本盤はポリドール。1970年に音楽産
業に入ってきたワーナーパイオニアへ配給
変更、数年がかりで新発売。ファン大混乱。
米国オリジナルはキャプリコーン。馬の透か
しは74年からだけど、ま、いいか。

【南部ロック1975、76】The Allman
Brothers Band
持ってなかったのを。
1100円、420円



【英国プログレ1970】ELP
50年前、借りてさんざん聴いてた。今の耳
ではどんな感じかな。 1100円


【英国ロック1976】Jethro Tull 
なぜか好き。分析しましょ。1200円


【スワンプロック1970】Roger Tillison
75年当時全く手に入らなかったレコード。
77年に国内盤発売。CDしか持ってないから
国内盤でも嬉しい。オリジナル盤は見たこと
がない。1200円

国内盤はAtlantic。オリジナルはATCO70年、
となるとラベルはきっと、右でしょう。


【ロック1972】Santana
持ってるのはチリチリがひどくなったので
買い替え。UK盤で違いはあるかな。510円


【ロック1972】The Band
買い直し。一応ラベルは当時のもの。740円

左は77年以降のキャピトル。右が72-76年。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レコードオリジナル盤の音を... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事