お墓と供養の新時代

北海道札幌において、お墓納骨堂を中心とした終活全般について綴っております。

葬儀事前相談

2012年09月25日 | 葬儀
先日ご相談を受けたケース 首都圏在住のご子息の札幌在住のお父様が急に亡くなられたとき、お母様は気が動転してたことと高齢だったこともあって、病院の紹介を受けた葬儀社に依頼することになった。 ご子息が札幌に着いたときには、既に葬儀斎場も決まっており、実家の宗派とは異なる宗派の僧侶に依頼することに決められていたといいます。 意に反する戒名と僧侶! いまだに、こんな葬儀社があるんですね! やはり、 . . . 本文を読む

新しい流れが始まります イオンがご紹介「安心の葬儀」

2009年10月28日 | 葬儀
「新しい流れが始まります」イオンがご紹介「安心の葬儀」 イオンの葬儀のキャッチコピーです。 ご存じの通り、今月10月より、イオンが葬儀を受付を始めました。 イオングループが葬儀会社を始めたわけではなく、葬儀の紹介業を始めたわけです。 イオングループが受け付けて、提携葬儀会社が葬儀をするわけ。 葬儀代金のカード決済が可能。 通常のカード利用限度額とは別に、葬儀にのみ使用できる特別枠があります。 . . . 本文を読む

自分らしい葬儀

2009年05月26日 | 葬儀
先日、「自分らしい葬儀とお墓の全てが分かる本」を読みました。 その中で、第4章 後悔しないお葬式 になるほどと思えた記述を紹介します。 元気なうちは、時間もあり、精神的な余裕もあり、たくさんの選択肢の中から自分たちの要望に合ったお葬式を行なうことができます。自分にあった担当者も選ぶことができます。しかし、元気なときはお葬式に興味が無いため、準備をする人はほとんどいないのが現状です。そして、実際 . . . 本文を読む

火葬式

2009年02月17日 | 葬儀
斎場での画一的な葬儀 ↓ 家族葬 ↓ 火葬式 葬儀価格はまだまだ安くなる! ライフデザイン 火葬式とは、 つまり、直葬。 葬儀じたいを簡略化したものなんだから、葬儀会社にとってはメリットはない。 利益を上げるところがないんだから。 葬儀会社としては、提案しにくいですよね。 . . . 本文を読む