「終活ナビ さっぽろ」はじめました。 . . . 本文を読む
身元不明遺体、行旅(こうりょ)死亡人取扱事務について
札幌市ホームページより
行旅(こうりょ)病人及び行旅死亡人取扱法(明治32年3月28日法律第93号)に基づき、行旅死亡人の所在地市町村は、死体の埋葬又は火葬を行うことが義務付けられています。
◆1 対象者
(1)法による取扱いの対象者
・行旅中に死亡し、引取者のない者(法第1条第1項)
・住所、居所若しくは氏名が知れずかつ引取者のな . . . 本文を読む
先日、一般社団法人遺言師協会主催の「生前整理カウンセラー講座」を受講してきた。
相続遺言は、生前に死後の準備をすること
家族を想う気持ちを具体化させる必要性及びその方法に関する知識を学び、相談者について身の回りの人間関係を整理し、相談者の想いを聞き、それを具体化させる方法があることを伝える為の技術向上ならびに社会・福祉に貢献することを目的として設けられた資格です。
相続遺言の生前準備の先には . . . 本文を読む
NPO法人ライフデザイン研究所主催
「終活セミナー~親と子の絆を深める終活サポート~」
「エンディングノートの書き方」~人生の引継ぐ前に考えておきたいこと~
「お墓の承継と供養」~変わるお墓のあり方と新しい供養方法~
9月30日行って来ようと思います。 . . . 本文を読む
遺骨を札幌から首都圏に移動するときは、どうすればいいのですか?
というご相談がありました。
宅配便で送るのはちょっと...
飛行機に持ち込んでいいのですか?という問い合わせ内容です。
最近は、宅配便で遺骨を受け取る合葬墓もありますが、配送の途中で粗雑に扱われてしまう可能性にちょっと不安を感じますね。
継承者不在または継承者が事情でできない場合ではない限り、
手間はかかりますが、遺骨だと分から . . . 本文を読む
消費税増税法案が成立しました。
民間霊園納骨堂の中には消費税がかかるケースもあります。
まずは、新規墓石に購入する際には、消費税がかかります。
既存契約者にも毎年の管理費に消費税がかかることもあります。
ex.
場所代になる永代使用料は非課税ですが、墓石代工事代金管理費には課税。
納骨堂の場合、永代使用料、冥加金には消費税はかかりませんが、管理費には消費税がかかるところもあります。
宗教法人 . . . 本文を読む
場所:千歳市葬斎場
住所:千歳市根志越1365番の甲
電話:(0123)22-2250
5kg未満: 千歳市民 7,500円 以外15,000円
20kg未満:千歳市民10,500円 以外21,000円
20kg以上:千歳市民15,000円 以外30,000円
火葬時間:1日2回9:30と14:30
所要時間:約1時間
必要なもの:印鑑、登録されている犬の場合は鑑札。
その他
遺骨は収骨が . . . 本文を読む
場所:札幌市動物管理センター福移支所
札幌市北区篠路町福移156番地
火葬料金表(平成23年4月1日現在)
イヌ、ネコ
5,100円
ウサギ、サル
3,400円
ハト、ニワトリ、九官鳥、フェレット、イグアナ、プレーリードッグ等
1,700円
ネズミ、リス、ハムスター、モルモット、小鳥、カメ等
850円
引取りに伺うことはありません。
他の火葬依頼を受けた遺体や、致死処分となった動物たちと合同で . . . 本文を読む
管理料滞納者への対応
・電話・訪問による督促
・区画内へ「関係者は管理事務所へお立ち寄りください」といった内容の立札の設置
文書の送付
・内容証明付き郵便による請求
(ex.管理料○年間未納につき、使用規則○により使用契約を解除され、石碑は撤去されます。)
それでも未納の場合は、
・使用契約解消通知を内容証明付き郵便にて送付
といったところが一般的な管理料滞納者への対応であろう。
問題 . . . 本文を読む
墓地納骨堂使用者が支払う管理料によって管理者は、墓地納骨堂内の維持管理を行っていることは記述しました。
その管理料の滞納は、墓地納骨堂運営に重大な支障をきたすことになります。
だが、現実は管理料の滞納が見受けられるケースがあります。
通常、管理料を滞納している使用者への対応としては、電話や自宅訪問による督促です。
お逢いできる使用者がいるケースは分割納付の提案など、対策は講じやすい。
長期にわ . . . 本文を読む
札幌で
終の棲み家(ついのすみか)や次の棲み家を求めている方へ
札幌市及び近郊の有料老人ホーム・
高齢者住宅・
高齢者共同住宅・
高齢者賃貸マンション・
高齢者下宿・
シルバーマンション・
高齢者専用賃貸住宅・
グループホーム・
小規模多機能型居宅介護施設・
特別養護老人ホーム・
老人保健施設などの
情報提供、パンフレット送付、紹介案内を完全無料にて提供しているのは、
NPO札幌高齢者住まいの . . . 本文を読む
管理料には、年払い管理料と永代管理料があります。
年払い管理料とは、決められた管理料を一年に一回支払うこと。
永代管理料とは、以後の管理料を一括で支払うこと。
民間の場合、一年に一回の支払いに限らず、数年分や10年分の前納など、霊園納骨堂により異なる支払いパターンがあります。
過去においては、資金運用のメリットから永代管理料として一括徴収されることもありましたが、
現在においては、永代管理料 . . . 本文を読む
墓地霊園納骨堂の祭祀継承者の有無を確認調査することは、
管理者にとって墓地霊園納骨堂運営上重要な問題である。
民間の場合、使用者から管理費の支払いを受ける。
それは、毎年もしくは一定期間など様々であるが、この管理費により墓所霊園納骨堂内の維持管理費を賄う。
つまり、この管理費の未納者が増えると墓地霊園納骨堂運営にあたり重大な支障を受けることになる。
この祭祀継承者調査及び滞納管理費請求、祭祀継 . . . 本文を読む
「地域に自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律」
という長ったらしい名前の法律が、平成23年8月26日成立。平成24年4月1日施行される。
その中で、「墓地、埋葬等に関する法律(墓埋法)」も改正される。
改正点:
都道府県知事及び指定都市及び中核市の長が処理している墓地、納骨堂及び火葬場の経営の許可、墓地の区域、納骨堂及び火葬場の施設の変更、墓地、納骨堂 . . . 本文を読む