今日、近所のお店(コンビニ?)で見つけたお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4f/b71c23fb38ddb2114af02208505bd0ae.jpg)
日本の「うまい棒」にそっくりなお菓子は他にもあるんだけど(五穀味とか)、うまい棒のチーズ味が大好きなウチの家族(帰国の度に大量買いしてくるほどww)にはちょいと物足りない……そう思いながら商品棚を見ていると「芝士(チーズ)」の文字が♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9c/45a32eb98b862a14d9f01de54ffc5293.jpg)
早速買ってみました。
いくらだったかな~?他の物も一緒に買ったので確認しなかったけど、10本くらい入って(それも未確認^^;)10元もしなかったんじゃないかなぁ。
「うまい棒」より小ぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/16/7e2f00df2c585034bbb39aed3765f78d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/3eac6b530550fe251b8952a7648b7e5b.jpg)
サクッとはしてるんだけど、ふんわり加減が少ない(少々目が詰まった)感じ。
それに、「うまい棒・チーズ味」に比べると塩気が少ないです。
だけど真ん中の穴の中にはほんのり甘いチーズクリーム(クリームと言ってもやわらかい物ではなく、チーズおかき等の中の部分にそっくりなもの)が入っていて、それはそれで濃厚で美味しいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/5501a24c71159666229326fc23b73a4d.jpg)
本家のうまい棒とはちょっと違う味だけど、コレがあればもう大量買いしてこなくてもイイかな~(^^)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4f/b71c23fb38ddb2114af02208505bd0ae.jpg)
日本の「うまい棒」にそっくりなお菓子は他にもあるんだけど(五穀味とか)、うまい棒のチーズ味が大好きなウチの家族(帰国の度に大量買いしてくるほどww)にはちょいと物足りない……そう思いながら商品棚を見ていると「芝士(チーズ)」の文字が♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9c/45a32eb98b862a14d9f01de54ffc5293.jpg)
早速買ってみました。
いくらだったかな~?他の物も一緒に買ったので確認しなかったけど、10本くらい入って(それも未確認^^;)10元もしなかったんじゃないかなぁ。
「うまい棒」より小ぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/16/7e2f00df2c585034bbb39aed3765f78d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/3eac6b530550fe251b8952a7648b7e5b.jpg)
サクッとはしてるんだけど、ふんわり加減が少ない(少々目が詰まった)感じ。
それに、「うまい棒・チーズ味」に比べると塩気が少ないです。
だけど真ん中の穴の中にはほんのり甘いチーズクリーム(クリームと言ってもやわらかい物ではなく、チーズおかき等の中の部分にそっくりなもの)が入っていて、それはそれで濃厚で美味しいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/5501a24c71159666229326fc23b73a4d.jpg)
本家のうまい棒とはちょっと違う味だけど、コレがあればもう大量買いしてこなくてもイイかな~(^^)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/originalimg/0000168088.jpg)