未来の娘へ送る日記

いつか母になった時に目を止めてくれると嬉しい^^

たった18人の授業参観

2011年05月02日 14時58分56秒 | 今時の中学校
たった18人の英語の授業参観はまずまずの感じ^^

全く期待しなかったので 逆にとても良い授業風景に見えた

生徒もきちんと授業を聞き、静粛は保たれていた

が、しかし・・・先生がーーーー一番うるさかった

先生の声のでかいことでかいこと

声がでかすぎて教室に反響して 何を言っているのかわからなかった

子供たちはわかっているのだろうか??

それにしても私たちの時代の英語の授業とは全く雰囲気が違ったが・・・

世の中の流れなのでしょう・・・ね~???

先生と生徒の一線がなくなってしまったのね


だ~れが生徒か先生か~


でもでも思ったよりはいい授業だったので

☆キングサーモンの西京漬弁当☆194  今日は授業参観

2011年05月02日 04時53分26秒 | 中学生女子のお弁当


ごはん

キングサーモンの西京漬

卵焼き

ウインナー

ゴボウと人参のきんぴら

ミニトマトの甘酢

スナップエンドウ


今日は授業参観の日

各クラスの担任が授業をする

やまいもは英語の授業

今時の授業の風景なのだろうか?

私からはやや学級崩壊気味に見える

私たちの時代の英語は質疑応答の形で教科書も構成され

授業も質疑応答で行われていた(だからつまらなかった私)

今時の中学校の英語は会話形式に変化しているので

学級崩壊気味に見えるのかもしれない・・・(子供たちは楽しそうにしている)

 今日は授業をしっかりと見てこよう

やまいもさん!お母さんがきてるかな~って!きょろきょろしないでね^^