Wキャンサー親父

どうなる事やら・・・これからの経過や、日々の報告を、の~びりと書いていきます。
 お付き合い よろしくっ!
 

カウントダウン(2)

2008-05-22 17:45:20 | オヤジ・言
今日の山陽新聞5面いちばん番下に、 がん患者には2つのタイプがある。ショックを受け悲観的になる人、なんでも良い方向に考え前向きに治療に向かう人。明らかに前者はヤチで、後者はオレのタイプ。こればかりは、性格だからどうすることもできないのだが、人生の折り返し点をとっくに過ぎている我々の年代のことを考えると、限りある残った時間を嘆き悲しんで、過ごすなんてもったいない。どんな状況になっても、み~んな、ゴールに向かって進んでいるのは、変わりないわけだから、その場、その場の状況を、観客になって楽しむくらいの余裕がほしいものだ。今回オレの場合、51というコーナー回ったとき、リンパ腫という障害物で足元をすくわれて、すってんころりして、気をとり直して、再スタートしようと思っていた矢先、今度は、食道にオデキ!!(これは、斬った、貼ったの世界で、完全抹殺したとおもっている。)いま、まさにみんなでヤッテイル、人生の障害物競争。すんなり、ゴールまでいける人はすくないでぇ~ おらん、おもうわ。
おぉ、今から言っとくけど、なんかのアクシデントで急いで先にゴールに入った
ら、後からみ~んな必ずいくんじゃけん、道案内できるようにたのむで。
心配せんでも、オレが早かったら、ええとこに案内するけん安心しておいで。
 続きまた明日