しまねこのアルバム

ジュエリー制作やアトリエの様子
花や外ネコの写真など

創作には新しい時代が来ている

2024-11-24 15:53:19 | Weblog

 

ポスター用の画像のために木工品を明日までに試作しなければならない

と焦っていたが、どうしても間に合わない事が判明

冷や汗をかきながら考える・・・・・・・・・

詰んだ・・か?

・・・・・・・・・・・・・

そうだ!生成塗りつぶしで合成したらどうだろうか?

正直、フォトショップの生成塗りつぶしで遊びまくったので

かなりの応用が利く

ではやってみよう~

・・・・・・・・・・

 

出来た出来た!感動!自画自賛!

何も無くとも出来る

時代は変ったなぁ

 

とうわけで後は休むのみ

慌てていたので洗濯をしなかった

 

さっきまで「猿の惑星 創世記」を観ていたが

面白いけど所詮はフィクション

現実世界で人を愛し人を憎んだ賢い猿の王様

「ブルーノ」という猿が居た事を知っているので

今更フィクション観てもなぁ

 

宗教の本でも観るか

世界中の宗教

そんな物で戦争をしてきたんだもの

宗教の行き着くところは

人口を減らして食糧難を回避する目的なのかと思わざるを得ない

ブルーノの方がよっぽど賢い

 

 


また寝室に

2024-11-24 02:21:28 | Weblog

 

夜勤の時間に起きた

寝過ぎたので起きたのだろう

 

室温10度

湿度63%

 

寒い

エアコン稼働

このエアコン、寒冷地仕様なので暖かくなるのが早い

室温急上昇

 

昨日、お昼前に帰ってきてからほとんど寝ていたが

まだ今も眠い

今日は休みだが施設のイベントの準備をしなければならず

また休めない・・・・

 

母親に買ってあげたエアロゲル+帝人中綿の敷きパッドが

母親曰く「異常に温かい」らしくて

そんな事ありえないと思いながら私のために注文してしまったw

今日届くので報告は明日以降

 

amazonの商品のほとんどは「さくらチェッカー」で真贋を確かめるが

自分で判断したらずいぶんインチキ商品に引っかかっていると思う。

世の中も同じ事

人を騙す目的はあらゆる場所に仕組まれている

そしてそれを見抜けないほど狡猾な仕組みも有る

 

うさんくさい。そう思えれば身が勝手に引くが

気づかないうちに相手の思い通りに操作されていることも有るのだろう。

信じていた人、信じていた観念に裏切られる

それはとてもショックで悔しいことだけど

それをいつまでも後悔したり恨んだりすることの方が

自分の大切な想いを蔑ろにしてしまう事になるので勿体ない。

過去は変えられない。変えられない物にいつまでも執着してしまうことは

今の大切な想いや出来るはずの行動を台無しにしてしまう。

 

私は過去にできるだけ執着しない

どうしても浮かんでくる過去の出来事は

ただ傍観してやり過ごす。

過去の出来事で心を苛むことは必要ない

その過去を踏まえて今、大切な想いに至るなら

それが過去から学んだ最高の宝物

 

ただ、その「他から物」wも常に変化しており

人生のはかなさを感じながらやり過ごすことも有る

そして、その無常を受け入れてこそ今の大切さが見えてくる

 

日常においては「べき」を排除している

「~するべき」という思いを捨てて

今、何が必要なのかを自分への労りを含めて考えている。

自己犠牲は美徳と捉える節も多いが

自分の行いが自分を苦しめたり他者の依存を生んだりしてはいないかと

常に考えるようにしている。

「べき」を捨てることで心は自由になり

それは大海原にこぎ出す一艘の船のように不安になることも有るけれど

そこは過去から学んだ想いが方向を示してくれるだろう

 

・・・・・・・・・・・・・

 

エアコンを止めたら寒さが背中に襲いかかる

冬に接している感じ

あまり起きてないでまた寝室に戻る