趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ワケギから芽が

2014-08-08 20:09:55 | 日記

8月1日に植えたワケギの種球。毎日のように雨が降り、芽が出ていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のキュウリも撤去しました

2014-08-08 20:08:04 | 日記

 
大収穫に感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エダマメを収穫

2014-08-08 20:00:02 | 日記

ウサギとの戦いが続いたエダマメ。
枯れてきてついに収穫。
収穫量は写真のとおり。
ウサギさえ来なければ、虫もあまりつかずたくさん取れたはずなのに。
来年はがんばるぞ。
 
枯れたものもあり中身を確かめる必要があるので、皮ごとゆでるのではなく皮をむくことに。
皮をむくとさらに量は減り・・・
これだけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする