昨日のキャベツに続いて、今日は7月27日に種蒔きをしたコマツナを定植しました。
ポットは全部で16。でも、1ポットにいくつも発芽。間引きしていなかったので、たくさん定植できました。
今日も定植が終わるころに、雷と雨。水やり不要。ありがたいことです。
ついでに、コマツナの奥の畝も、苦土石灰と肥料を入れマルチで覆っておきました。
次回の定植は小松菜の奥に。マルチを取ってすぐに植え付けができます。
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 173 | PV | ![]() |
訪問者 | 126 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,075,713 | PV | |
訪問者 | 730,901 | IP |
ブックマーク
最新コメント
- shiminfarmer/「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました
- furuutu/「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました
- コンチャン/細ーく 長ーく 無理をせず
- shiminfarmer/不知火 植えて7年経ちました
- コンチャン/不知火 植えて7年経ちました
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
カテゴリー
- 日記(7136)
- 旅行(51)
- my favorite songs(82)