趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ドライブレコーダーを取り付けました

2018-10-14 20:28:26 | 日記

事故時の証拠して、またマナーの悪いドライバー対策になればと前後2カメラで駐車監視機能がついたものを取り付けました。
購入はネットで安く、取り付けはネットの提携先の近くの自動車部品の取扱店でお願いしました。




さすがプロ、すっきり取り付けてくれています。
自分の運転も記録が残るのでより安全運転になるのではないでしょうか。
近々ステッカーを取り付けて安全運転に努めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑全景 

2018-10-14 19:19:31 | 日記

イモ掘りもほぼおしまい。
すっきりしてきました。
少しだけいもの蔓が残っています。
サトイモの西側は植えつけたばかりのイチゴ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 オクラ キャベツ サトイモ 

2018-10-14 19:15:10 | 日記


キャベツは今季初収穫。サトイモは土寄せ時に出ていたもの。収穫しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに草刈りをしました

2018-10-14 19:07:06 | 日記

前回の草刈りはなんと9月19日20日
雑草も伸びるのが遅くなってきました。

作業前






作業後








今回からのり面の草刈りはざっとすることにしました。
隣の畑の方とお話ししていると、雑草の根っこがのり面を支えているとのこと。刈り過ぎると弱くなるそうです。
これからはええ加減に草刈りをします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモ洗いとイモ掘り

2018-10-14 18:52:48 | 日記

今日の農作業はイモ洗いから






次はイモ掘り
掘ったのは10月8日に蔓切りをした畝
トレイ2杯分収穫できました。

これでサツマイモの大きな畝はおしまい。
あと少しになりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする