趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

畑の排水路を設置 水はけをよく

2015-01-25 19:57:50 | 日記

畑として借りるまでは水田で利用されていた土地。
雨が降っても水の排水路がはっきりとしない状況でした。
北側の隅に排水路を掘り、水が抜けやすいようにしました。
水路設置で防獣ネットにできた穴には、来週に金網を設置する予定です。
右側が畑。ネットの下に水路を設け、左側を低くして水が抜けやすいように。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャガイモの植え付けに向け... | トップ | 今日の収穫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事