参考にしたのはこのページ
色が変わりかけてきた落花生の葉
そろそろ収穫時期では。
試しに端を掘ってみると・・・
網目も見えるし大丈夫でしょう。
抜いてみると・・・
いっぱいの実がついています。
抜いた落花生は天日干しをしておくことに。
1株はゆでて食べることにしました。
枝から採って
たっぷりのお湯に塩を入れて30分ほどゆでて・・・
できあがり。
中には、プリプリの実が。(ピンボケですが)
おいしくいただきました。
最新の画像[もっと見る]
-
細ーく 長ーく 無理をせず 2週間前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 2ヶ月前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 2ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 3ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます