ほぼ2年前の11月8日。
車で10分ほどの「直売所」で初めてダイコンを販売しました。
売れたのは10本中8本。まあまあ。
そして、2回目の販売は1週間後の11月15日。
20本出荷して売れたのは5本。
この直売所は朝出荷して、夕方に売れ残りを引き取りに行くシステム。
たくさんの売れ残りの引き取りは何とも言えず・・・。
この2回の出荷で、直売所へ持ち込むことがいやになりました。
近所に配ってもかえって気を使われるし、腐らせてももったいないし。
いっそ直売すれば。
自宅で直売すれば、わざわざ出荷で「直売所」まで持っていく必要もないし、引き取りに行く必要もありません。
無人販売のため、品物だけ持って帰られたり、お金を取られたりという話も聞きますが試してみることにしました。
販売の棚はこれ
販売する商品はまずはこれ。
1袋におよそ575gのサツマイモ。
お買い得では。
明日、試しに出してみます。
最新の画像[もっと見る]
-
細ーく 長ーく 無理をせず 2週間前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 2ヶ月前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 2ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 3ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
私も買いに行きたいですが、
ちょっと遠いですね。
宅配はないんですか?
直売、たくさん売れるといいのですが。
宅配は、送料無料とはいかないので・・・。
ブログ村でこちらのタイトルを見かけ、「ああ、同じような事をしている人がいるんだ。」と嬉しくなりやってきました(^^
他のタイトルも興味あるものが多いので熟読させてもらいます(^^