趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

草木萌動

2017-02-28 19:18:19 | 日記

天気予報で今日2月28日が「草木萌動」と紹介していました。

暮らし歳時記で調べると、
・草木萌動(そうもくめばえいずる)2月28日頃
草木が芽吹き始める頃。草の芽が萌え出すことを「草萌え」(くさもえ)と言います。」

とのこと。 






朝は冷え込み氷や霜がおりても、確実に昼の日差しは強くなっています。
「草木萌動」ですね。
雑草の芽も萌え出す時期になったということでしょう。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーベリー1周年 今年はた... | トップ | 温州ミカン(極早生日南1号)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事