防鳥ネットをしてから被害なしに。
2回目の収穫をしました。今年初めての収穫。
お盆のお供えにするつもりです。
最新の画像[もっと見る]
-
細ーく 長ーく 無理をせず 4日前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 2ヶ月前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 2ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 2ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 2ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
コメントありがとうございます。
今年もこれだとよかったのですが・・・
鳥害には困りますが、袋掛けがいいでしょうね。
我が家のような室内栽培には肩部分だけに笠を掛けています。腐敗などの状況キャッチには良いと思います。