趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

タカナのぬか漬け 本番

2016-04-17 13:29:48 | 日記

4月1日に塩で下漬けを始めたタカナ
4月8日に重しを大幅を追加して、やっと水があがってきました。
昨日ぬかをいただいてきて、今日ようやくぬか漬けにすることに。
ぬかだけでなく、塩も5%まぜて漬けました。
 
 
ぬかと塩を用意して、もう一つのたるに漬けることに。
 
塩漬けだけでもよい色でおいしそう。1段ずつぬかと塩をかぶせていきます。
葉を1枚ずつ広げることはあきらめ1枚ずつ適当に並べました。
 
 
セット終了。塩漬けは右の写真の8つの石を重しに使っていました。
 
重しは減らして4つに。3つは使いませんでした。
1か月ほど漬けておくつもりです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山桜と新緑 畑から | トップ | 恒例の(?)種の蒔き直し 1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事